2015年10月11日
466:三陸・大船渡雑感
どうも、モッズおじさんです。
![]() オーナー カルティバ オカッパリヘッド JH-38 (ジグヘッド) |
っつー事で明日は天気回復しそうなんでそこの鵜ノ木沼では釣りができそうっすね。
もっとも雨降って水面が多少冷やされてるから気持ち沈めるほうが反応がイイのかな?
って感じっすけど、昨日大船渡でハゼ釣りして結果は3尾っつったけど
午後から釣り始めて一応小アジ1・カジカ1・アイナメ大小各1尾ずつ釣ってるからね?
![]() 【愛知県三河産】 ハゼ開き(はぜひらき) 16枚 |
リリースサイズのカレイと食って美味くないシマハゼ2尾を入れたら退屈しない程度に釣れたんっすね。
でも外道は外道…なんっすけど昨日汽水域を釣りしてたらやっぱいるんっすね
シーバス狙いで夕マズメに釣ってるおじさん手前の若ゾーがわらわらと。
さすが三陸・海の男達…と言いたい所ですが
![]() おいかわの天日干しシリーズを詰合せにしました。干物セット ギフト プレゼント九代目吉右衛門... |
東京湾シーバス黎明期から釣って来たおじさんに言わせると、釣りで言ったらまるでなってない。
そもそも川シーバスやサーフシーバスの狙い方は1カ所で3投する必要ナシ
ボイルやチェイスやナブラなどの理由がない限り留まって回遊を待つなんて時間の無駄
1歩でもずれてこっちから積極的に動き回って探し当てるのが大原則、なんっすよ。
![]() ラパラ(Rapala) スキャッターラップカウントダウン7cm SCRCD7RH 【釣り具 フィッシング ルア... |
コレはシーバスだけじゃなくて本流ヤマメも川バスも、いや全ての川釣りに当てはまる勘所っすね。
おまけに真っ暗な河川部よりそっちに港湾照明で出来た光と影それに船の陰っつー絶好のポイントがゴロゴロしてるっつーのに
どうやら三陸は魚影は濃いけどルアー文化は…と嘲り笑うのは嫌な都会人っすね
見てるとどうやら釣果そのものは2の次のようで。。。
![]() 新品/正規品(阿部商会)/◎ビルシュタイン/BILSTEIN◎長袖ツナギ・作業服◎2012モデル/ |
同じ会社と違う会社が入り混じった繋ぎ着たおじさん手前の若ゾーが自慢の国産車で集まって
狭い足場で順番で釣りしながらくっ喋ってる…年齢も微妙にズレてる
ハハァンなるほどね、そういう事ですか…
要するに彼らには釣果より仕事以外で繋がる仲間との時間を優先する空間なんだねココは。
もっと釣りたい・もっとデカいの釣りたい は釣り人として当然の欲求だけど 釣りを共通言語にした友人関係ってのも大事だよね
釣りはイイよね 生まれや育ちや職業収入関係なく繋がれるんだから
実際『釣りの友達は釣り場で探せ』っつー真理があるし、就職以前からの付き合いを持続させるには良い材料だし
こういう釣りとの関わり合いも充分釣りの目的として成立するんっすよね。
人間関係が複雑になればなるほどこういう繋がりってのが大事になってくるんっすよ。
俺もそういう繋がりで友達が増えたっけなぁ。。。
都会は華やかだし煌びやかだし人も多いし その分人間関係が複雑になって 何気にみんなシンプルな繋がりが欲しいんっすよ
その繋がり方が見つかればどこよりも楽しくなるし 見つからなければ…
都市部では人間関係がより複雑になるから釣りみたいなシンプルな繋がりが
田舎の人が考える以上に多いし、大事になってくるんっすよ。
ただ釣りはどこまで行っても釣果が全てな世界でもあるから
釣れてくんないとその関係も長続きしなかったりするんっすよ、ね。
単純なんだけど、チョイややこしい。
2015年10月11日
465:本命はあり得ねえほど遠かったけどね?
どうも、モッズおじさんです。
失敗はふたつ…マルカーノ釣具さんでポイントまで聞いちゃったほうが良かったのと、ケミホタルを持ってくべきだったっつー
日が落ちる時間を忘れてアタリが取れなくなっちった
今日は日曜日なんで10:00~20:00 でショールームやってます。
昨日はGW以来の代休を1日消化して大船渡まで行ってきました。
さすが東京オリンピック開催に選ばれたほどの晴れの得意日で良い天気だったんっすけど
諸事情で写真は撮ってません。
![]() ケミホタルルミカ ケミホタル【ケミホタルミニ25】 |
なにせお初のフィールドで要領がつかめねえ、っつー。。。
お陰様でマルカーノ式ご当地ハゼ釣り仕掛けをゲットできたんっすけど
同行の常連さんはサバのルアー狙いに気を取らちったモンで
結果右往左往してようやく本命のマハゼは3尾だけっつー。。。
いよいよ現実味を帯びてきたお〇ん〇んグリップ 塩害腐食を考えるとABS樹脂を使うのがセオリーなんっすよね
江戸前と馬入川で育ったおいらとしては実にあり得ねえ釣果だったんっすけど
地元の子供達が手竿で釣ってるほど魚影の濃い小サバ時々小アジっつーのを見てて
いよいよthe ‘MISTY MOUNTAIN HOP’ の海仕様ってのが現実味を帯びてきたんっすよ。
メバルだけじゃなくてサバゲーでも行けるかな?と。。。
サバやアジはスプーンで狙うと一番イイんだよね。