2021年07月30日
A1260:接種が決まりまして
どうも、モッズおじさんです。
コロナ禍の感染拡大が制御できないTOKYO 2021 って事で シドニー五輪で高橋尚子が定着させた金メダル噛むパフォーマンスは
今年の五輪では感染リスクが… 俺は嫌いなんだなぁみんなが横並びでやってるとバカっぽくて.
3/24から コロナ対策 でショールームは
フリーのお客様は13:00~18:00 で入店を受付けて
事前予約のお客様は随時対応
月曜日と火曜日は引き続き 休日
とさせて頂きます。
もちろんマスクと手消毒も 相変わらず継続してお願いいたします。
尚 マスクと手消毒 並びに初回入場時の記帳を拒否される方は入店を拒否させて頂きます。
さすがに全70話を欠かさず観た じゃなくて開会式の時は ‘The Murder of Roger Ackroyd’ アクロイド殺人事件から
‘Lord Adgware Dies’ エッジウェア卿の死 観てた… たまたまだけど 俺が好きなエピソードだったんっすね.
いやぁオリンピック始まって お前どの面下げて応援してんだ な蓮舫を筆頭に
あんだけ反対してた有名人著名人一般人からマスコミ各局の名物・掌返しに やっぱりね だけど
当方 元々スポーツ見るのとか そういう習慣は相撲しか無いから共感できない
っつー事で オリンピック開会式のその時は 『名探偵ポワロ全70話一挙放送』観てた。。。
70年代はパンチラ満載デルタ地帯見放題 だったけど近年ではむしろ見えないほうが不自然 な『鉄壁のスカート』が
むしろ見所で… デルタって言われても どうしても下ネタ削ぎ落せねえんだよぉ.
名探偵コナンもやってたんでそっちも見たけどね?
そのせいなのかなんなのか 開催地にいないんで空気感が良く分からんのですが
とうとう東京都だけで2848人っつー絶望的な感染拡大で
それでも
その場にいないから空気から読むのが出来ない 飽くまで遠くで見ての雑感ですが 人流は五輪のお陰ですっかり箍が外れてる気が
むしろ言い訳にもなってない薄っぺらい言い逃れにしか聞こえないんですが 実際のところ どうなんでしょ?
ただ何聞かれても『人流が』を付けて答える所を見ると… 根拠『人流』しか持ってねえな?
と とっても分かりやすい言い逃れですが 皆様いかがお過ごしですか?
他の土地の皆様はどうなのか分かりませんが 鹿角市では本日より65歳以下健康体の
ワクチン接種予約受付が開始されまして…
既にウチの年寄りでシミュレーション済ませてますんで こちらとしても相当余裕をもって対応できました. 8月17日と
9月7日に接種を受ける事になりました. 歩いて2分だけど 電話で予約が 取れました.
まあまあ集団接種受けたほうが早く済むのは分かってるんですが 本日神奈川埼玉千葉が
緊急事態宣言を国に申し出て云々かんぬん オリンピックのせいで緊張感削ぎ落されて云々かんぬん
。。。と 今のこのタイミングで集団に飛び込む勇気はねえなぁ…
っつー事でウチの年寄りの時と同様 歩いて2分の診療所で申し込みまして
鹿角では駅前のホテルで集団接種を行うそうですが どうにも… いや設備がどうのとか鹿角市側の問題じゃなくて
政府が増加を抑え込めない現状から 密は避けたい って話で. ワクチン打ちに行って感染 じゃ笑えないからね?
8月17日と9月7日に接種を受ける事となりました。
っつー事で 8月17~24日 と 9月7~14日は臨時休業とされて頂きます。
いやウチの年寄りを見てると ヒフミンに似てるオバサンも含めて 漏れなく倦怠感が出てたんで
俺も出る 絶対出る を前提に休ませて頂きます。
the ‘LOG’ のグリップ径を22mmに拡張した バッスン様御所望のソリッド・グラスロッド用グリップの作製に着手です.
グリップをもっと太く ってリクエストで リールシート金具は厳選して日本製のアルミ金具を採用しまして.
っつー事で 朝1番にワクチン接種予約を完了して からの バッスン様御所望の
プロトタイプ the ‘LOG’ に寄せたアルミニウム合金グリップのソリッドグラス・ロッドの
仕上げ作業に入っています。
今回は the ‘LOG’ より太いグリップで っつー事なんで 直径22mmに拡張しまして
グリップを太くした分 社外秘の内部設計も若干の変更が求められまして さらにバッスン様のご要望『頑丈な奴』という事で
内部構造を頑丈に仕上げました. 社外秘なだけにお見せ出来ない所ですけど ね!
それに伴いリールシート金具も厳選に厳選を重ねて… 日本製のアルミ合金製を採用。
にしても日本製は細かい仕事が随所に光ってるねぇ。。。その分値は張るけど。
っつー事で 本日アルミ合金の各パーツを切り出して削り出して 組み上げを9割まで完了させました。
ブランクとのフィッティングも済ませて 微調整も入れたので
現在パーツを組み上げて9割接続の固着が完了しまして 剥き出しのアルミ表面保護のために養生テープを巻いてます.
カーディナルを巻くだけで手元にクリックがビリビリ伝わりまして… 男子は好きなんだよねぇこういうの.
明日には組み上げが完了するでしょう。。。 見た目がクラシックなバスロッドっぽく
なっちゃったんですが。。。 あ バスフィッシングで使うって言ってたから いいのかアレで。
コレは。。。 レギュラー化するとしたら 売価30.000円(工房手渡し価格) かなぁ。。。
頑丈に って言われて 特殊な内部構造に削り上げたから 結構な奴になっちゃってるんですよ。
見た目はどう見てもトラウト・ルアーロッドでは。。。 ない。
2021年07月22日
A1259:コレも全部政府のせい… か?
どうも、モッズおじさんです。
「鬼滅を超えられるのは コナンくんだけだ」と期待されて1年寝かせての公開だった劇場版名探偵コナン『緋色の弾丸』でしたが
緊急事態宣言に邪魔されて 今のところ75億と伸び悩み… ボクの映画がダメなのに五輪はイイんだよ?ひどいよね?
3/24から コロナ対策 でショールームは
フリーのお客様は13:00~18:00 で入店を受付けて
事前予約のお客様は随時対応
月曜日と火曜日は引き続き 休日
とさせて頂きます。
もちろんマスクと手消毒も 相変わらず継続してお願いいたします。
尚 マスクと手消毒 並びに初回入場時の記帳を拒否される方は入店を拒否させて頂きます。
首都圏の渋滞ポイントのひとつ 中央道八王子IC付近は 例年通りの渋滞だそうで… 言う事聞けないわがまま と捉えるより
言う事聞いてきたけどもう信用できない って動機でこうなった ってほうが強いんじゃないかと… ひどいよね?
4連休初日に下り線は渋滞… そうかぁ今日から夏休み&オリンピック連休で
そういう季節に なったんだねぇ。。。 ってか 緊急事態宣言の真っ最中。。。 だったよね?
まぁまぁ酒はダメ出かけちゃダメ映画ダメ音楽ダメ でもオリンピックはOK っつー
ワケ分かんねえ気持ちワリイ縛り方で やべえぞガースー アイツの言う事聞いてたら死んじゃう
そういう政府の体質を示すかのような いじめ自慢とユダヤ侮辱でクリエイターふたりがクビ と… ちゃんと面接したのかな
と 政府信用したらヤベえ と思わせてしまう案件があとからあとから… いくらルール無用の90年代の話とはいえ… ねえ?
に加えて 国家の言う事聞かせるために銀行や取引先にまで圧掛けるように と圧掛けてた
と まるでゲシュタポか旧共産圏のような事をやってた事が露見して「ふざけんな」「ええかげんにせえ」
で だぁれも言う事聞かなくなっちゃった って事なんだ ねぇ。。。
日本人がとうとうブチ切れた瞬間ですが 皆様いかがお過ごしですか?
まぁまぁ秋田ではお目にかかる事のない奴ですが 俺横浜に住んでる時にこんなの敷かれたら どっか田舎に行って避難しよ
って考える 確実に. 違反したら切符切られて罰金でしょ? で コレが流通の足かせになってるワケで.
いやまぁオリンピックのお陰で竿作りがまたまた延滞してまして。。。
ホラ オリンピック/パラリンピックで車線制限とか首都高制限とか色々やってくれてるお陰で
関東以西のパーツ屋さんへのオーダーが滞りがちになってまして
コレ 9月まで続くんでしょ?
まぁまぁ既に初期粋接種でワクチン接種済み って人なら移動も許容範囲 ってパターンもある. で俺も8月中には接種を
済ませたい… で目下の問題は副反応でだぁりいぃ… がどこまで続くか問題でして.
オマケに俺 ワクチン接種が待ってるし… 出来る限り8月中に終わらせたいんだけど
ウチの年寄りの経過観察から 俺もあんな副反応があるもの と捉えといたほうが無難なワケで。
となると… オーダー頂いてる竿は出来る限り今月中に仕上げとかないと
と 気は焦ってるんです。
そうなんです 自分の周辺で天気が良くても上流で豪雨なら水量が増えて釣りにならないのが川の釣りの宿命で
欲だけで釣りしてる人は夢中になるとこの辺見えて来ないから. なにせそこで熊鳴いてんのに気が付かねえ っつー…
オマケに昨日までの熱波はひと段落付いたようですが 地べたを熱せられたせいか
午後から雷雲がそこかしこで立ち昇って雷がゴロゴロ~ゴロゴロぉ~…
どっかで雨降ってんな
と 雷と増水も気にしないと気が抜けない 竿を出すのも注意が必要な4連休初日でして
釣りをされる皆様は くれぐれもご用心 って事で。
2021年07月21日
A1258:何にも考えず美味しく食べたら元気が付いてきた にしたい話
どうも、モッズおじさんです。
英国料理は喰えたモンじゃない… と言われる原因は様々ありますが 見た目の悪さから出てきただけで食欲が失せる
特に魚の扱いが超絶上手な日本人から見たら もはや食い物と認識できないっつー… スターゲイジー・パイと言います.
3/24から コロナ対策 でショールームは
フリーのお客様は13:00~18:00 で入店を受付けて
事前予約のお客様は随時対応
月曜日と火曜日は引き続き 休日
とさせて頂きます。
もちろんマスクと手消毒も 相変わらず継続してお願いいたします。
尚 マスクと手消毒 並びに初回入場時の記帳を拒否される方は入店を拒否させて頂きます。
百年戦争以来犬猿の仲 なUKとフランスですが POLANOでは謎の同居が… スコーンを焼く際色づきを良くするために溶き卵を
塗るんですが 黄身だけを塗るのが理想的 で余った白身に同量の砂糖とバターと薄力粉を合わせまして
こないだ日本で2番目に暑い日を記録した隣の大館市でしたが 本日も日本で2番目に暑い日を
記録しまして。。。鹿角市は大体 『大館マイナス2℃か3℃』 ですが その差はあんま感じない。
っつー事で 本日はスコーンの在庫確保 で焼き上げまして… 随分手際が良くなってきましたが
トップの飾り焼きに卵の黄身だけを使用するんで 流れで白身の重量を量りまして
砂糖は上白糖からグラニュー糖に替えて バターは相変わらず有塩で メレンゲのようにホイップする… のではなく切るように
薄力粉がダマにならないように 生地が乳化しないように捏ねるのがコツ なので機械は使わず人力で.
今回は32gあった… っつー事でグラニュー糖とバターと薄力粉を全部32g 用意して
ラングドシャを流れで焼いちゃうんですね。
白身32gで 丁度20枚 と。。。 コスパの良さは特筆ものですが
前回 いわゆる砂糖 の上白糖を使って甘味が強すぎたのでグラニュー糖に替えまして
使っているのがオーブンではなくトースターなので一気に生地を絞り出しても焼けない って事で3回に分けて焼く.
1回目が焼けたらネットに移して フニャッフニャなのが冷めると固くなる で固くなったら入れ物に移します.
にしても暑くて 絞り出したタネが外気で溶けちゃう。。。 っつー事で約5分前まで
冷蔵庫に入れて保管しとく で無事に20枚焼けました。
例によって香りづけは本来のフランス伝統レシピではバニラですが シナモンを入れまして
焼き上げると 最初はフニャフニャだけど 冷めるとパリッパリに仕上がるんですね。
今回は20枚分のラングドシャが出来まぁしたあ… グラニュー糖に替えたお陰で甘さ控えめ シナモンに替えたお陰で
甘いの苦手なオジサンでもつい手が伸びちゃう 軽い かぁるいお菓子のストック 確保です.
コレで料理が苦手な女性が嫁に来ても安心ですが 皆様いかがお過ごしですか?
なにせ北東北なのに猛暑日 で身体が慣れてなくて冷たい物ばかり口にする って事で
月曜日には家の冷蔵庫で長期保存してしまった鹿角牛の筋切り落とし を片付けよう と
シェパーズパイを作りまして。
ダイソーで300円で売ってるスキレットM は『使える』っつーのがネット上での下馬評で 近年ではアヒージョの器として
知られてますが いろんな料理に使えるんです… 今回はUK料理とアヒージョ風に 使います.
いや ラムやマトンを使ったらシェパーズパイで 牛肉を使ったらコテージパイと呼び名が変わる
けどそれはさておき ウチの年寄りにはラムやビーフの脂は少々重く感じるそうなので
マッシュルームとエビのワイン煮を作りまして。。。ベースは今流行りのアヒージョで
ダイソーで300円で売ってるスキレット買ってきて調理したんっすね♪
オーブントースターなので焼き色はイマイチですが コテージパイ 超美味かったぁ… 食中酒としてニッカウヰスキーが
俺としてはお勧め. 日本のウイスキーは食べながら呑む日本の習慣に基づいてるから 喰い合わせが良いんです.
牛筋はフードプロセッサーで簡単にミンチに出来るけど 敢えて包丁で叩いて細かくカット
って手間を掛けまして… そっちのほうが『肉!』を感じる食感になるからね?
っつー事で 思いっ切り冬の料理で冷えた内臓暖めまして… 超美味かったぁ。。。
夏バテの原因は 冷たい物取りすぎて 内臓が冷え切っちゃうから なんっすよね。
俺自体が効果栗にアレルギー持ってるし ウチの年寄りはアヒージョだとオリーブオイルが強すぎる って事で白ワインで
油感を中和しつつ爽やかさを与えて 仕上げにハーブのタイムを散らしてみました.
と。。。結果論ですが バニラの効能は臭いから来るリラックス効果と整腸 なんですが
シナモンは血流改善 抗菌抗炎症作用 血糖値脂質レベル改善 リラックス作用 と
釣りにどっぷりハマって無茶してきて今頃ガタが来ているオジサンには嬉しい作用が山盛りで
マッシュドポテトの下はこうなってます… クレイビーソースにニンニクにローズマリーとタイム で芳香を付けながら
オジサンにも嬉しい作用がてんこ盛りで 釣りを長く続けたい方には嬉しい奴 なんです.
コテージパイに使用しているハーブ類にも マッシュルームとエビの白ワイン煮にも
仕上げにハーブを振りかけて 何気に若い頃無茶したオジサンの身体に嬉しい成分織り込んでるんですが
普通 オジサンにそういう知識って無いから。。。 ってのが CLUB POLANO 構想 の主柱になってるんで
釣りとは関係ない話 とは言い切れないんです。。。
夏バテしたら 釣りなんかしてる場合じゃ ないからね?
2021年07月17日
A1257:今俺らの世代が一番の懸念 だからね?
どうも、モッズおじさんです。
そうだそうだ去年の暮れに話題になったっけ… 印刷時点で五輪開催未確定だったから便宜的に19日を祝日に設定したけど
開催強行 で19日は平日になったんだよね. うっかり無断欠勤には ご用心.
3/24から コロナ対策 でショールームは
フリーのお客様は13:00~18:00 で入店を受付けて
事前予約のお客様は随時対応
月曜日と火曜日は引き続き 休日
とさせて頂きます。
もちろんマスクと手消毒も 相変わらず継続してお願いいたします。
尚 マスクと手消毒 並びに初回入場時の記帳を拒否される方は入店を拒否させて頂きます。
なんだかんだで雨は降ってたみたいで ちょっと目を離すと雑草がボーボーに. ある程度の高さなら土壌の保護と保湿に貢献
するけど 伸びすぎると蛇や毒虫の巣窟に… って事で クローバーの高さを目途に刈り込みました.
昨日2年ぶりに北東北でも梅雨が明けまして… 幸か不幸か 当地鹿角では想像してたほど
雨が降った記憶がない… 今年のコメの出来が少々気に掛かる って話もありますが
キャスティング広場を見てみると 地を這う系の雑草が元気に育っておりまして
梅雨明け早々に 草を刈りまして。。。 昨日隣の大館市は最高気温35℃だったんだけどね?
本来のUKレシピではストーブの上に置いたりオーブンに入れて… なんだけど湯煎が一番失敗しない って事で今日も湯煎
美味しいスコーンを食べるためなら 大量に汗掻く位 苦にならない.
こういう暑い日には火のある所での作業は非常にキビシイ… でもクロテッド・クリームは
美味しいだけに消費が早い。。。 っつー事で今日も生クリームを湯煎して 汗をダラダラ掻いてます。
お陰様でスコーンも随分と安定して焼けるようになりまして
焼く直前にトップに塗る牛乳若しくは溶き卵は 卵黄だけを塗るようになりまして。
UKに続いてフランス伝統の焼き菓子 ラングドシャ を焼いてみました… 実際には30枚ほど焼いたんですが軽い食感で
殆ど食っちゃった… langue de chat とは『猫の舌』って意味で 猫好きの皆さんには基本の奴ですね?
卵黄だけだと焼き上がりの照りが美しいし 食感がパリッパリで気持ちイイんですが
困ってしまうのが 卵白だけが残っちゃう。。。捨てるのも もったいない
っつー事で おフランスの伝統的でシャレオツなベイクドスイーツを作ってみまして
‘langue de chat’ ラングドシャ っつー『白い恋人』のクッキー部分だけ なんっすけど
猫が人を舐めるのは『最高の敬意』を示す時で 舌を仕舞忘れるのは『完全リラックス状態』で『心を許してる』状態.
ご存じの通り 意外と長くて結構ザラザラです.
卵白と同重量の薄力粉と砂糖 それにバニラ なんだけどバニラは高いし意外と使わないから
家にあったシナモンを少々加えまして Lサイズの卵白1個分で 30枚近く焼けた っつー。。。
ちょっと甘いかな? なんっすけど卵白 結構使えるな
っつー事で 来場のお客さんがどなたでも摘まみ倒して大丈夫な奴 見つけちゃいました。
自営業者だとこういうの 結構蔑ろにされがちなんだよねぇ… と長期戦を見据えて待ってたんですが ようやく いよいよ
とうとう やっと 届きました俺のワクチン接種券.
まぁまぁ今年は暑いから 卵白をメレンゲにしてアイスクリームを作っちゃおうとも
思ってて そのうち卵黄が余りかねない昨今ですが 皆様いかがお過ごしですか?
卵黄はカルボナーラに牛丼カツ丼にトッピング でいくらでも消費出来ますがそれはさておき
本日とうとう ようやく やっと 俺にもワクチン接種券が届きまして。
まウチの年寄りで予行演習は終わってますので 粛々と副反応までこなしていこうかと… 予約のスケジュール次第ですが
日程が決まったら 臨時休業その他を逐次UPする予定です.
こちらの想像をはるかに超えた安心感でして… なにせ当人 打たれる気満々だからね?
っつー事で 受付開始早々に予約を入れまして とっとと副反応まで済ませる予定です。
おそらく 竿作りも含めて都合2週間の臨時休業を入れると思いますが
予定が決まり次第 お知らせいたします。
まずは 日程を押さえないとね?
2021年07月12日
A1256:なんどめだ緊急事態宣言
どうも、モッズおじさんです。
タバコは20歳になってから… 確か怪盗キッドは荏子田高校に通う黒羽快斗だったはず そもそもクルマ乗り回す未成年って
巨人の星の花形満以来ですが 『ルパンvsコナン the MOVIE』冒頭で 泥棒なのにそこは合法だと分かります.
3/24から コロナ対策 でショールームは
フリーのお客様は13:00~18:00 で入店を受付けて
事前予約のお客様は随時対応
月曜日と火曜日は引き続き 休日
とさせて頂きます。
もちろんマスクと手消毒も 相変わらず継続してお願いいたします。
尚 マスクと手消毒 並びに初回入場時の記帳を拒否される方は入店を拒否させて頂きます。
いくら空気読めない奴でも この人に向かって「タバコ嫌いですから」とか言える奴はいない 喩えいたとしてもいなくなる
この人にあっさりと抹殺されちゃうからね?
いやね?社会人の心得として 上司先輩取引先から「おい タバコ」と言われたら
ボケーっと突っ立ってる 若しくは「ボク タバコ嫌いですから」って返しは0点以下
… コレは皆様でもお分かりですよね? ワレ何様じゃボケええええ って どっか僻地に飛ばされちゃう
「おい タバコ」と言われてとりあえずタバコを持ってくる。。。 コレは普通。
いくら空気読めない奴でも ふぅ~じこちゃ~んに言われたらこういう組み合わせでサッ… と出せないと 口きいてもらえない
で必死になっちゃう… 未成年には刺激が強いので不二子の手だけ っつー.
で 自称『出来る奴』ってのは 命令した上司先輩取引先の人の喫う銘柄のタバコを出す
。。。でも これでも普通 別段出来る奴では… ない。
本当に出来る奴は その人の喫ってる銘柄のタバコにライターかマッチそれに灰皿をセットで出す
それ以前に口に出さずにVサインを突き出すだけでサッ… と動けちゃう
タバコって嫌になるほど吸い手の性格が如実に表れる 実際推理小説やミステリーでも頻繁に手掛かりとしてタバコが登場する
あの元太でさえ 手掛かりになるから とタバコの喫い方を観察してた っつー.
と コレはタスポも必要なかった 天下御免で喫煙が楽しめた古き良き時代の話だから
『タバコ程度のそこら辺にあるもので気が回らない奴に 期待以上の仕事が出来るワケねえだろ』
っつー 身近なものを利用した ちょっとした試験的な人柄や成長を知るための奴だったんですが
「俺はこんなに頑張ってんのに 何で会社は認めてくれないんだ!」と不貞腐れる20代30代には
コンビニとかで売ってる普通のタバコはライターやマッチが無いと吸えないの ザハライ無いと捨てらんないの で不自由な思い
させたくない… と先読みする思考が求められてて たかがタバコで読めない奴が 期待以上の仕事出来るワケねえ って理屈.
「キミはタバコを持ってこいと言われてタバコしか持ってこないからだよ」と説くんだけど
「そこまで???そこまでしないといけないの?」と 承服しかねる模様…
まぁまぁコレこそがごく健全なリアクションなんだけど
「別にそこまでしなくていいよ」を受け入れたら社会はどうなるか。。。
箔をつけるためなのか 初めてのお使いで一人だと心細いからなのか 専門家が隣に立ってる首相会見ってなんか違和感があった
けど 初めてのお使いで同伴する保護者って立ち位置だったんだね尾身会長は.
自身で先読みする事も考える事も出来ず 言われたことを言われた範疇でこなしていくのを
仕事 とするから画一的な動きしか出来ない 『5歳児初めてのお使い』程度の事しか出来ない
初めてのお使いはお母さんの書いたメモをこなすのが精いっぱいで 気を回す余裕が無いからね?
で 数値が条件満たしたら「緊急事態宣言です」っつって条件下回ったら「解除です」を繰り返して
で 大人の社交場情報交換の場を締め付ける 最初は感染云々だったけど 最近ではそこからかなり逸脱してるような気もする
コロナ禍で感じる『ガキ臭さ』『ガキ使臭さ』は 五輪強行開催で来日した選手達も燻ってるようでして.
周囲を散々振り回して迷惑かけてんのに ちゃんと仕事してる と真顔で言い切っちゃう
そんな世の中になっちゃうワケですが 皆様いかがお過ごしですか?
『働け』内閣は どうやら『ガキ使』内閣確定か とも思うけどダウンタウンは無関係
笑ってはいけないけどね?って話はさておき 今日から再び東京都他で緊急事態宣言だそうですが
今日から なんどめだ緊急事態宣言 が東京都他で実施されてますが POLANO では今までの実績と工房内外の状況を考慮して
現状維持 コレ以上の締め込みは入れずにショールームを開けます. そもそもちいちぇえ工場な工房に何故ショールーム…
絆 寄り添う エールを送る 共有する に続いて緊急事態宣言も空気と化してるなぁ
って事で POLANO では 明日以降も現状のスケジュールでやっていきます。
まず 我が家では年寄りへの感染リスクが2回のワクチン接種完了 で回避できる と見なし
宣言発令中にフリーで東京くんだりからやって来る人は いない っつー実績 それに
我が家の設備では 1回に付き8つ分程度の生地が限界で ちいちゃいオーブンだから2回に分けて焼く… 商売で出すには
規模がショボすぎる けどお客様のお茶請けには丁度良い.
コロナ以前から 20時以降の入店はお客様のほうから遠慮なさって頂いてるからね?
誰も 盗み癖の欠片もない清く正しい品行方正な人間に「盗みはするな」と注意はしない
っつー事で こちらからはこれ以上出来る事は無く やる必要もなし と判断しました。
で… 本日はお客様出しの基本として またまたスコーンの生地を練りまして
焼き目を付けるのに卵を溶くんだけど 卵黄だけを溶いたほうが良い と判断してまして… じゃあ卵白は捨てちゃうのか
っつったら… 卵白で焼き菓子作っちゃおう と どこまでも無駄を出さない意地を見せてまして.
こういう事やってると「スコーン屋さん」って ワケ分かんねえ気持ちワリイ事言われるけど
コレもコロナ終息後の CLUB POLANO 構想 に備えた予行演習みたいなモンでして
。。。持ってて損はない奴なんで いずれ食品衛生責任者の資格を取るかも ですが
もちろん今のところ 誰にでも自動で出す ってワケではありませんので悪しからず。
さすがにパスタをズズズー…って 欲だけで食う人には出したくないんでね。
2021年07月11日
A1255:言葉と推理小説と竿とワクチンと 旨いモノの話
どうも、モッズおじさんです。
「言葉は刃物なんだ 使い方を間違えると厄介な凶器になる 言葉のすれ違いで一生の友達を失うこともあるんだ
一度すれ違ったら二度と会えなくなっちまうかも知れねえぜ」…この後コナンくん 雪に埋もれます.
3/24から コロナ対策 でショールームは
フリーのお客様は13:00~18:00 で入店を受付けて
事前予約のお客様は随時対応
月曜日と火曜日は引き続き 休日
とさせて頂きます。
もちろんマスクと手消毒も 相変わらず継続してお願いいたします。
尚 マスクと手消毒 並びに初回入場時の記帳を拒否される方は入店を拒否させて頂きます。
美少女として注目されてたけどイマイチパッとしない仲間由紀恵とモデル出身だけど使い方良く分かんなくて燻ってる阿部寛が
大ブレイクした彼らの代表作 TRICK では言葉の不思議な力と始終挟んでくる小ボケをフューチャーしてまして.
あ、別段俺はコロナに罹ったわけじゃないんっすよ?
随分とまぁ更新を開けてしまいましたが ウチの実母が精神的に凹む 相当凹む事項の対応してて
ようやく一応の対策を済ませる事が出来たんで ようやくブログも着手できるようになりまして。
まぁまぁあの感じは 俺ですら完全にやる気を削がれる って奴だったんですが
スーシェ版『名探偵ポワロ』の クリスティ屈指の名エピソード『オリエント急行の殺人』を 自信家ポワロさんの信念が揺らぐ
老いた名探偵が受け止め切れない人間の闇と対峙する姿が見事に描かれてまして.
実際竿作りもどっかにブン投げたくなるような奴ではあったんですが それでも暴力には暴力
暴言には暴言 鉄拳には鉄拳 で返していくのはポワロさんに言わせれば『文明への冒涜』
一般的には『蛮行』でしかなく 法の精神で言えば『罪を憎んで人を憎まず』と
口で言うのは容易だが 実践するのはまぁ大変。。。
スローガンを与えられて自身で善悪を判断する思考を完全に停止させてしまう という点では中国共産党妄信者も
ナチスのシンパも どこぞの底辺高校も思考の根底は全く変わらない… 封建主義って やぁねえ………
っつー事で 『徳』とは何ぞや… 単純にレッテルやスローガン覚えただけで分かった気になってる
ってのとは大違いで 容易に見えて随分とまぁ難題を吹っ掛けたもんだ と我ながら思う
意味も分からず覚えりゃいいってワケじゃないワケですが 皆様いかがお過ごしですか?
東京オリンピック目前にして緊急事態宣言 なのにオリンピックをまだ『やる』っつってますが
確か就任当初は『働く内閣』と豪語してたような気がするけど… ワクチン打ってくださいとヤイヤイ言ってたくせに
急にワクチン足りない 下さい と直談判する知事まで現れて…『働け内閣』だったんだね と気付く今日この頃.
大丈夫じゃねえだろどう考えても… だって鹿角市みたいな僻地の行政区にはワクチンが
全然届いてないらしく 俺は打たれる気満々なのに接種券が届く気配すらない。。。
世界の筋肉バカ集めて筋肉祭りやってる場合じゃねえだろ 筋肉注射だ筋肉注射
と またまたしばらく東京都内に近づけない俺がいる… と。
それにしてもOリングの高性能ぶりは目を見張るものがありますが はてさてココまで高性能に仕上がってしまうとは…
悩ましい贅沢な悩みですが 廉価版 とバカに出来なくなってきました.
神田明神にお参りに行ける日は いつ来るのやら。。。
っつー事で 昨日までにソリッドグラス廉価版ルアーロッドのガイド取り付け スレッド巻きまでを
終えまして ひと晩寝かせてさて漆を施そう と。。。
しまった 漆室の湿度調整を入れるの忘れてた。
料理の世界では結構『寝かせる』『予熱』と 結構細かいひと手間が基本動作に入ってまして 自動車整備や竿作りなんかでも
被ってくる基本動作がありまして 実は良し悪しはこの基本動作を大事に実践してるか蔑ろにしてるか で決まるんです.
漆室っつーと仰々しい代物に聞こえるかもしれませんが 料理で言えばオーブンのような物で
オーブンではプリ・ヒートっつー あらかじめ熱を入れて温めておく『予熱』が基本動作でして
例えば「200℃で10分」と言われても余熱を入れなければ200℃になるまでに時間が取られて
実際には7分位しか焼いてない… で生焼け っつー悲惨な事になっちゃう って事で
漆室は塗り手によって構造から加湿方法まで千差万別なんで 横並びにこう! と一括りに出来ない箇所ではあるんですが
POLANO の工房設置の漆室では経験上 丸1日加湿してから使用すると綺麗に仕上がるんです.
あらかじめ空焚きして室内を狙った温度にしておくんですが 漆室もプリ・ヒート的な事をやって
湿度を安定させとく って事なんですね?
この辺は塗り手の解釈次第で ひょっとしたら1時間も置いとけば充分なのかもしれないけど
POLANO では慣習的に 丸1日 湿度を上げて安定させるんですよ。
イギリス料理はまずい 喰えたモンじゃねえ… ってのは否定しないけど 英国料理は肉に尽きる 肉料理は非常に旨い.
ラム肉をクレイビーソースとハーブで煮込むシェパーズ・パイは ウチの年寄りでもペロリと食べてしまいました(写真は資料映像).
と たまには竿屋らしい話を挟みつつ コロナワクチン接種の副反応で飯作る気力削がれた
をきっかけに厨房に立つ機会が増えた俺ですが アレをきっかけにとうとう
ハリー・ポッターシリーズで寄宿舎で魔法使い見習達が食べていたでおなじみの
英国家庭料理 シェパーズ・パイまで作るようになっちゃいまして
クロテッド・クリームの搾り汁を捨ててしまうのはもったいない って事でコーヒーや紅茶に入れる… だけでは消費し切れない
っつー事で 料理に使用すると… ほど良く脂肪が落ちて日本人好みのほど良いコクを出せるんです.
いやクロテッド・クリームを作るんで脂肪分を掬い取った後の生クリームがもったいないんで
パイと言いながらパイ生地じゃなくてマッシュドポテトを被せるシェパーズ・パイ作ったんっすけど
イモは男爵を茹でずに蒸かして潰さず裏漉しして繋ぎにクリーム で隠し味にとあるハーブを加えて
と ホントに一時期大学辞めて調理人の道真剣に考えたんだな って片鱗が見え隠れしまして
ええまぁ俺が大学時代に『イタ飯ブーム』がありまして 実は意外とパスタなどはレパートリー持ってるんです.
こういうスキルを活かそうと考えてたのが CLUB POLANO 構想でして…
言ってみれば生クリームの搾りカスですが ほど良く脂肪分が抜けるんで舌触りが良い
って事で よせばいいのに たらこクリームパスタ なんかも作っちゃったりなんかして
英国料理に留まらず日本の喫茶店の定番までシレっと作る昨今。
いよいよ 『CLUB POLANO』構想 が現実味を帯びてきたワケですが
前沢工房では家の中から行政からリフォーム業者から 寄って集って妨害しかしてこねえ… で構想は完全に空中分解
体勢を立て直すんで移転して あわよくば避難先で上手く行けば と邪推も働いたんですが
CLUB POLANO 構想は後々触れるとして 横浜から移転する際家の中から外から
シッチャカメッチャカに妨害されまくって 結果 俺の要望が何ひとつ叶ってないボッタクラレリフォーム
っつー事で1回リセットするために毛馬内に移転したけど CLUB POLANO 構想の実現は
毛馬内じゃ… 鹿角市じゃ…… ねえなぁ………
伊豆半島には事あるごとに遊びに行ってましたが 熱海は市街地の道路が意外と道幅狭くて一方通行多くて歩行者多い で
避けて通ってただけに土地勘は無いんですが 時が経つにつれ土石流と呼ぶにはキナ臭い人災 と判明してきまして
まさかココまでとは… と赤井さんみたいなセリフがポンポン出て来る昨今なんで
構想実現に無理のない物件をあれこれと物色しているのですが 基本ヤマメは山のサカナ
って事で 嫌でも土砂災害警戒区域が絡んできて 避けられたと思ったら土砂災害特別警戒区域っつー
。。。熱海の伊豆山土石流で 結構ハードル高いぜ ってのを思い知らされまして。
土石流で流出した土の量とココにあった盛り土の量が一緒 って事で今後は刑事事件 並びに損害賠償責任追及は逃れられない
って事で こちらもあらゆる角度から考えていかないといけない と思い知らされたワケでして.
被害に遭われた方々のご心労 お察し申し上げます。
もっとも伊豆山の件は小田原の業者の『人災』は確定なんだけど あそっかぁ。。。
反社業者の違法投棄とかも確認しないといけないんだぁ。。。 とやる事は盛沢山。
正直 挫けそうです。。。
でも諦める気は 全然ないんです。