2015年07月14日

401:明日水曜日までがヤマ場だそうです



どうも、モッズおじさんです。


衣川は意外と低い山が水源なんで夏場の渇水は深刻です 多分エサ釣りでもゼロ釣法がギリ、じゃねえかな





今日は火曜日なんでお休み、と思ったんっすけど15:00~20:00 でショールーム開けてます。

いや違うんっすよ、ホントは『残りヤマメ』かイワナヤマメを狙いに衣川、と思ってたんっすけど

とにかくど渇水っつー。。。

夕立でもなんでも、ひと雨欲しい所っすよ。



奥州市の笑いが20年遅れてるのはテレ東がオンタイムで見らんないから、なのかな ウチでは土下座入店、しなくても大丈夫です





こうなりゃ三平君の里で竿出しちまおうか、とか考えたんっすけど

いかんせんこの暑さ。。。秋田行くまでにカラッカラになっちゃうよ。

っつー事でおとなしく竿作ってますわ。

もっとも秋田まで行かなくてもそれなりに釣りが成立するだけの水量がある川があるらしくて



あとでサックリ紹介しときますわ。


 
  


Posted by モッズおじさん  at 15:04Comments(0)工房の話

2015年07月14日

400:『隠避性暴行恐喝』まで隠蔽する大人達



どうも、モッズおじさんです。


非難覚悟でこういう話を挙げときます 果たして幾つの御霊のために俺は天使を折るんだろうね





どうにもこうにも気に入らない、朝からネガティブ発信っすけど

矢巾で起こった事を誰ひとりとして触れようとしない、なんだったら無かった事みたいにシカトしてる

『いーわブログ』のうすら呑気な最新記事。。。よさこいとか外様の真似事よりずーっと大事な話じゃねえの?

実際ウチの常連さんでも『いじめ』で苦しんだ過去を持つ人、意外といるからね?



入俺が卒業した小学校っすけど、ココで無能な大人ってのを散々見せられて、ココで格差社会をまざまざと見せつけられた
まさに『学び舎』です


347-a.JPG




かく言う俺も壮絶ないじめを潜り抜けてきた世代。。。引っ越した小学校5年の夏から高校卒業するまでだからね?

今でこそいじめる側の家庭環境に歪みがあるとかそういう理解が浸透してるけど

それだけになんにも言わない、何も触れない状況がとても無責任だと思うんっすよ俺は。

もっとも俺はよそ者だから、で今まで地付きの誰かがなんか言うのを待ってたんだけど。。。



飽くまで感情的な私感なんで、理解して下さる方だけ『続きを読む』に進んでください。


  » 続きを読む


Posted by モッズおじさん  at 13:16Comments(0)おじさんのひとりごと