2017年07月11日
A425:大体の目途が 見えて来たので
どうも、モッズおじさんです。
the ‘Mk. 1’ – SPITFIRE のバットブランクを再接着からの 再塗装… 今度はしっかり接着されてます あとは3回柿渋塗って
浄法寺産生漆を塗って… 柿渋は今日の陽気ですぐ乾いちゃいました
今日は平日なんで 12:00~19:00 でショールームやってます。
っつー事で 今日は the ‘Mk. 1’- SPITFIRE のバットブランクが固着確認できたんで
柿渋を塗っては干す を3回施して下地塗り完了… 暑いから 乾きが早い早い。
あとは浄法寺生漆を塗るだけ。
一見するとヘキサグラフ? グラファイトの6角と勘ぐってしまいそうなフィニッシュの the ‘Mk. 1’ を 仮組してみました
もちろん肉眼で見ればトンキンケーンのロッド ってすぐ分かるんだけどね?
毛馬内でも32℃っつームダな暑さも味方してくれて 結構順調にリカバリーっすわ。
っつー事で今日は the ‘Mk. 1’ のバットに昨夜コッソリ紹介したグリップを仮装填して
。。。普通なようで普通じゃない ver.毛馬内 の全貌がほぼ見えてきましたね?
俺は カッコいいと思うけど 皆さんはどうですか?
ガイドスレッドは 透き漆の素黒目漆を何層にも塗り重ねて… コレがなかなか出口の見えない細かい作業で 焦ると必ず失敗する奴
それでも今月下旬に完成目途が 見えてきましたよ
で、本日この仮組状態の the ‘Mk. 1’ #10006 を 先行予約/ お問い合わせ専用ページとして
ラクマにUPしました。
ココにも書いておきますが、ラクマで表示している価格は「まだ売れない」から設定できる最高額を示しているだけで
実際には工房手渡し価格 ¥75.000- ラクマ出品時には+梱包料 なんっすよ。
the ‘Mk. 1’ – SPITFIRE は もうチョイ掛かります。
タグ :工房お知らせ平日は 12:00~19:00blanks αblanks βthe Mk 1the Mk 1 - SPITFIRE今買うと 未完成なのに29万円完成して買えば8万円でお釣りスマホはラクマアプリDLでシクヨロです
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。