2016年08月11日
A097:ゴールが見えてきましたね
どうも、モッズおじさんです。
the ‘MISTY MOUNTAIN HOP’ はミッド・ファスト the ‘ESQUIRE’ はファストアクション
強いて言えば the MMH はスプーン/スピナー用 the ‘ESQUIRE’ はミノートゥイッチ用 でTORZITE 標準装着 なんっすね
the ‘MISTY MOUNTAIN HOP’ と the ‘ESQUIRE’ はトゥイッチング時トップのライン絡み軽減を
狙って敢えてFUJI TORZITE を採用してるんっすけど
本日とうとうブランクに装填が完了しました。
ブランクにはこの後ガイドを装着する事になってるんっすけど
ワインディング・チェックまで仕上げて仮組も最終段階 ブランクとの摺り合わせで長さ調整掛けて4ft06in に整えます
これからしばらくは1Fショールーム隣のブランク製造工房での作業になります
今日はthe ‘MISTY MOUNTAIN HOP’ と the ‘ESQUIRE’ グリップの仮組を完了させて
4ft06in に整える作業を行ってたんっすよ。
コレが意外と精密な作業で 正直気が狂いそうになります。
この辺が釣りがすきだからって竿作りを薦めらんない理由なんだけどね?
6本のブランクとグリップの摺り合わせ作業完了 お盆休み中には完成しそうっすよ それはそれでちょうどイイかも
興味がある方は毛馬内の工房まで シクヨロです
っつー事で6本分のブランク調整が終わっていよいよガイド取り付け~本組み 完成を待つ段階っすわ。
で…ハードガイド装着の the ‘STRATOS’ なんっすけど 材料手配した業者が
今日からお盆休み…the ‘STRATOS’ はお盆休み明けに作業着手っすね。
上手くいけば the ‘MISTY MOUNTAIN HOP’ と the ‘ESQUIRE’ はお盆中に完成しそうっすよ。
お盆休み中も POLANO はオープンしています。