2016年08月23日

A113:毛馬内盆踊りは 本日が最終日



どうも、モッズおじさんです。


台風一過 コレが見事な位に晴れまして… 午前中は台風の余波で熱風 だったけど午後になると北からの風が入って
涼しくなってきました





台風一過…っつっても関東じゃ局地的豪雨で大変みたいっすね お察しします

ところで我が毛馬内はご覧の通り抜けるような空に入道雲

っつっても風は午後から秋の風。。。

それもそもはず 今日は毛馬内盆踊り最終日。



スーパーマーケット ユニバースのそばが大湯川「道場」ポイント なんっすけど… 俺の怒りと同じく荒れ狂ってます
こちらは台風の余波なんっすけどね?





ところでさっきユニバース駐車場そばで白いクラウンのお爺に轢き殺されそうになって

前にも宣言した通り 即通報っすわ。。。残念なのが足立ナンバーで

それじゃこの辺おっかねえぞ すぐサツにチクられる 的な噂が広がんねえじゃん

と チョイ残念。。。田舎は噂がすぐ広がるからね?



青い空に年1の提灯 イイ感じっすね 本日もPOLANO は盆踊り体制で 22:00 まで受け付けてます また盆踊り見に
ひょいと出かけると思いますが 不在の時は時間を置いてご来店ください





横浜の二俣川でもすぐ広まったもんなぁ。。。っつー事で俺の気持ちを察したのか 大湯川はドチャ濁りの

荒れに荒れまくった余波を残してましたが

毛馬内盆踊りは 本日はBON踊り商店街で開催されます。

今日は青森の板柳町から「どだればぢ」保存会の方々がゲストでいらっしゃるんっすわ。



泣いても笑っても本日が最終日 もっといろんな人に来て欲しかったなぁ… 結構来場者数はあったみたいっすけど
どうした事か NHK秋田ローカルでは 取材しないんだね





っつー事で毛馬内盆踊りも本日が最終日で コレが終わると学校2学期が始まるっつー。。。

うちの甥っ子(葛飾在住)は まだ夏休みを謳歌してるっつーのに

やや不平等感が否めない感じはあるけど

東北の秋は駆け足で駆け抜けてくんだよねぇ。。。



秋田の渓流禁漁も もうじきです。


 
  


Posted by モッズおじさん  at 18:58Comments(0)鹿角の話 毛馬内の話