2018年07月23日
A688:ジタバタしたって始まらない って話
どうも、モッズおじさんです。
そういう意味では「ご都合主義」の塊だったのがヤマトだったワケで… なにせ人気があるから で死んじゃったのも無かった事にして
なにより 殺戮繰り広げながら己が助かるために何かを貰いに行く ってのが俺的には気に入らないワケで
今日は平日なんで 12:00~19:00 でショールーム開けて 明日も平日シフトで開ける予定です。
さて 本日全国的に酷暑の最高記録を次々更新で 俺ら世代だと とうとうガミラスが流星爆弾打ち込んで
地球乗っ取りを実行に移しやがったか と思っちゃうような熱風列島 なワケっすけど
ガミラスとかデスラー総統とか知らない人は おじいちゃんおばあちゃんに聞いてね?
さて幸運の四葉のクローバー il ‘Quadrifoglio’ はグリップ作製を残すのみとなりましたが 肝心のバールコルクは
販売主が海外に仕入れに行っちゃって8月まで購入できず で完成は ずれ込みます
日本全国焼きイカ状態 だけど毛馬内は30℃に届いてないっつー。。。本気で避暑を考えてる方には朗報でゲソ。
っつー事で 毛馬内は涼しいけど雨で 湿度高め… で 遅れ気味だった漆の固着が進む進む♪
ようやく il ‘Quadrifoglio’ のスレッド漆塗りも最終段階に入りました。
っつっても 肝心のバールコルクが 販売主海外仕入れに行っちゃってる で手に入んないんだけどね?
どの道 豪雨の影響でまだ流通の延滞が 騒いでも始まらないレベルなんっすよね。