2018年07月13日
A682:またまたパイプが 手に入ったんだよね
どうも、モッズおじさんです。
この喫煙スタイルが19世紀の大英帝国を中心にヨーロッパで主流だった って事もあるんっすけど どこかに洗練されたイメージが
あるんだろうね それがガキんちょどもには食いつきたくなるポイント満載なワケで
で 子供神輿で我が町内会のガキんちょどもの最大の関心事は 俺の咥えるパイプでして
「お父さんもこっちにしたら?」という娘が出る始末。
子供の前では吸わないで下さい っつー禁煙ファシストなお父さんも一人だけいたけど
そりゃ無理だガキんちょども どこに行っても寄って来ちゃうから… 特に お前のガキどもがな。
っつー事で喫煙の話なんで 理解のある20歳以上の方だけ『続きを読む』に進んで下さい。
» 続きを読む
タグ :大人だけが楽しめる趣味本日は ジュースに悩まされない2種禁煙ファシストのガキは 出来が悪いパイプは思考のお供昔は喫うための情報が少なすぎたからねレア物を引いちゃう引きの強さ子供に好かれちゃう体質なんです
2018年07月13日
A681:子供神輿は 子供に囲まれて写真撮れなかったんだけどね?
どうも、モッズおじさんです。
昨日今日と毛馬内ではお祭りです が 今年から本格的に町内会での世代交代がありまして 俺も仕切る側になっちゃいまして
町内会内外のガキんちょどもの相手をするんで 写真なんか撮れねえよ って状態でした
さて昨日今日と毛馬内ではお祭りで イレギュラーな営業時間です
が まだ梅雨明けしてない毛馬内は 雨。。。まさかの 雨。。。
さっきまで 秋田県内に洪水注意報が出てたからね?
なんとも掴み所のないお祭りになってしまいそうです今年は。
おまけに「毛馬内の祭りは儲かる」が定着してきたようで 出店の数も回を重ねる毎に増えてまして 今年も沢山来てくれて
でも昨日から雨降ってるし 神輿終わって俺寝落ちしちゃったし… 写真は全くありません
それでも今年は 西日本の大雨から1週間 なんで『自粛』って意味では神様のご意思 なのかな
とか思ってしまうワケっすけど 個人的には子供神輿が出来ただけ良し としておきますわ。
そりゃあ中国四国九州で大雨 大阪北部では地震 でそれどころじゃねえだろ と怒られそうですが
復興に向けて土台を守っとかないと で日常を頑張って維持する が先の震災で教わった教訓ですから
子供神輿が終わったら 今度は七夕で ガキんちょどもの子守です。