2019年04月30日
A887:禁断のパイプの片鱗に 触ってしまった…
どうも、モッズおじさんです。
コレだよ! で手持ちの 64 Dunhill 1970年製の専属タバコ葉に決めた Samuel Gawith GOLDEN GLOW で 相当旨い超旨い
と ベテランスモーカーでもなかなか出来ない ひとつのタバコ葉にひとつのパイプ は中古だから出来る事でして…
っつー事で 和三盆を連想させる喫味の GOLDEN GLOW は手持ちの 64 Dunhill 1970モデル専用で
相当旨い… 素晴らしいなDunhill コレなら人気が桁違いなの 理解できるわぁ…
なんっすけど ひとつのタバコ葉ブランドにひとつのパイプ っつー贅沢を新品でやってたら
確実に破産してるな俺
例によって喫煙の話なんで 未成年者と禁煙ファシストとユーゲントは『続きを読む』はご遠慮ください。
» 続きを読む
タグ :大人だけが楽しめる趣味究極の 普段喫い用パイプまたエグってしまったエアキュアード物デカいのに 軽いいずれBarling も という悪魔の囁きがお勧めだけど 入手困難なパイプいろんな意味で やっちまった
2019年04月30日
A886:平成は 今日で終わり
どうも、モッズおじさんです。
こんな田舎でも 退位礼正殿の儀をライブで拝見できる 良い時代になったものです. 昨日は昭和の日 明日は令和の日 と
カッチリとけじめをつける日 なんですが 皆様はいかがお過ごしですか?
今日は天皇陛下御退位の日なんで 10:00~20:00 ですが 16:50~17:40 の間は閉めときます。
今日で平成が終わるんですねぇ。。。
と言っても 昭和からの改元を経験した者としては なんか穏やか過ぎてイマイチ変わる気がしない
明日から上皇となる陛下が まだ手を振ってくれそうな気がするんっすよね。
今日は日本全国 雨 っつーのもドラマチックで 陛下御退位を惜しむ涙雨 って事で 資料映像も本日の皇居の写真を拝借
陛下の写真なんて このブログで晒すワケねえよ 恐れ多い…

もっとも陛下には あれ位穏やかなほうがふさわしいのかな とか感じてるワケですが
退位礼正殿の儀では 陛下のお姿もさる事ながら 侍従のひとりが涙目になってんのを堪えて
儀式を遂行してる姿に ちょいウルっと来たワケでして。。。
こういう所に目が行っちゃうのが いろんな経験積んだおじさんの目線なんっすね。
色々見てきて 色々あったんだろうね あの人。