2020年11月21日

A1178:結構プチネタですが



どうも、モッズおじさんです。


若いうちはただのニコチン摂取 のつもりでも別銘柄は何故か吸えない よく考えると妙な執着が誰にもありまして
こういうの使ってると ガキんちょ若ゾーは笑おうとするんだよね. でも経験重ねて舌が肥えて来ると欲しくなる奴なんです.






久々にDunhill ゲットしまして。。。 ヤフオクで なんだけど俺の手持ちDunhill 4本目は

シガレットホルダーなんだけどね?

コレが新品だと14.000円位する奴で 中古の絶版品 本体のみ ってのもあって

送料込みで 4.980円で落札 っつー



例によって喫煙の話なんで
        未成年者と禁煙ファシストとユーゲントは『続きを読む』はご遠慮ください。



 



ぶっちゃけ競合なし でかなり鉄板の カッチカチなオークションだったんだけど

前々から欲しかった奴なんで 結構テンション 上がってます。



いや… ファシストどもが人の弱みと見てつけ込んでる言葉の通りにニコチンのせいなら パイプなんかでも同じ現象が
起こる筈だけど 高級シガリロですら起こらない. 客観的に見たら だったらニコチンが原因じゃない と考えるのが冷静な判断でして







俺なんかコンビニで売ってる普通のタバコに咽るようになって… 厳密に言うと

吸った途端に喉の奥のほうがイガイガしてきて 嘔吐に近い咳が出るようになって

ああ俺 もうおじいちゃんだぁ… と心が折れた所に鎌倉のおばさんが

ヒフミンに似てる鎌倉のおばさんが とある富豪の遺品分けで手に入れたパイプを送ってきたのが



いや実際 紙巻の国産タバコでも「味が変わった」と嘆くベテランを マトモに生きてきた人ならひとりや二人 遭遇している
味ってなんだよ… ってのがガキんちょ若ゾーの意見だけど タバコに味がある ってのは数をこなすと分かるものでして.






パイプ愛好家に踏み出すきっかけになったんだけど。。。 蛇足ながらJPSは明らかに

2018年の4月から 喫味が変わった… 以前はあんな ドブみたいな喫味じゃなかったぜ

と思ったのは己の老化現象の現れ と思っていたんだけど 老化現象だけではどうにも説明が付かない。

丁度2018年の4月にJPSはフィリップモリスからBAT(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)に移行して



巻いてる紙の質なのか フィルター漂白剤のせいなのか はたまた入ってる着火剤のせいなのか とにかくBAT移行後の洋モクは
喫えたモンじゃなくなって… VAPE iQos 売りつける戦術 って話もあるけど タバコはニコチン摂取だけが目的じゃねえからねぇ…






パイプタバコではよく聞く話で JTからMac Baren に移行した『桃山』は喫味が変わった

とか Dunhillですら請負先が変わると喫味が変わった っつーワケで 請負先は結構重要

で JPS は… 現在韓国で生産されている。。。CAMELもMARLBORO も。。。。。。

なるほどね? 老化現象より 年取って舌が肥えた結果だったんだね?



じゃあ何が目的なんだ っつわれたら… 上手に喫ってみれば分かる なんだけど上手に喫えるようになるとこのホルダーが
シンプルなのに実によく出来た 素晴らしい小道具 と理解できるようになるんです. 貧乏舌には到底理解できない領域.






閑話休題 本来シガレットホルダーの主な仕事は『ヤニ取り』『雑味取り』なんだけど

俺はそういう使い方じゃない。。。 その証拠に ホルダー内にフィルターを取り付けていない

個人的な主目的は ラッパー(葉巻を包んでいる表面の葉っぱ)で唇がただれるから装着

ってのは 前にも話した通り。



ヤニ取り目的ならメーカー毎にフィルターが売ってて それを仕込んでから使用するんだけど 俺の場合唇のただれ防止目的で
副作用として アルミ部分で冷やされた煙を喫う… コレが甘味が際立って 旨い事この上ない.






で 副作用として煙道が挟まると煙が冷えて 喫味が超美味しくなる… で手放せないんだけど

それだけに Romeo y Julieta 専用の奴をDunhillで それも5.000円以内で で

ずーっと狙ってたんだけど とうとう手に入れました

それも 俺が狙ってたシルバーのヘッドにロングステム っつー



James Bond のタバコ・Romeo y Julieta をメインに据えるためにUK紳士ブランドの代表格・Dunhillの組み合わせを狙って
今までずーっと物色してきましたが とうとう入手です. Sean Connnery 氏のご逝去は 心底ショックでした.


A1178:結構プチネタですが



          


ところがクルマのパーツ代にタイヤ購入&履き替え工賃 それにパイプタバコのストック補充 で

出費が重なり肝心の Romeo y Julieta が買えなくなっちった。。。

使用するのは もうチョイ先です。



禁煙ファシストには こういう大人の楽しみがなくて 残念ですな。


 



同じカテゴリー(大人の趣味 パイプタバコの話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 20:00 │Comments(0)大人の趣味 パイプタバコの話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。