2019年06月08日
A917:一見ハードル高そうに見えますが
どうも、モッズおじさんです。
諸説あってよく分からないけど カーボン壁が厚すぎるとオイルキュアード物の旨味が全部削ぎ落とされそうな気がするんで
あんまりカーボンは付けたくない派 なんです. 飽くまで素人考えだけどね?
火皿の壁面にカーボンを乗せる っつーのは効果に諸説ありまして 俺良く分かんねえ
けど 俺としては どうしても付いちゃうものだからある程度は付けるけど
チョイチョイ削って火皿の真円は保っておく ってのが所有パイプのメンテのひとつと捉えていて
中古で買った場合は基本・削ぎ落とす なんっすね。
例によって喫煙の話なんで 未成年者と禁煙ファシストとユーゲントは『続きを読む』はご遠慮ください。
ブライアーの質が問われなかった19世紀位のパイプでは パイプの臭いを断ち切るために
カーボンの隔壁が有効 っつったのがそのルーツらしいんっすけど
見た目は洒落たアーミーシャンクなだけに とても残念な火皿… 見た目超絶美人なのに食い方キッタネエ クルマで飯食っちゃう
みたいな. 育ちの悪さが出てるんで ガッツリとカーボン落とし やっときます.
そういう意味では コーンパイプとかでは今でも有効な手段 って事になるんっすね。
っつー事で おフランスのエスプリ満載の Chacom Dee Gee に蓄積したカーボンは
余りに酷い… 正直 コレだけ雑なカーボン層だと 木が呼吸できなくなって割れちゃう恐れが。。。
前に購入した BBB も 結構ヤバいカーボンの付き方だったけど
BBBの時もかなりのモノでしたが それでもコンパニオンのスプーンで結構削ぎ落とせたんで まだメンテナンスは楽だった.
にしても カーボン付けるか否かより 付いたカーボンの質をもっと見るべきではないか と.
あの BBB はスが入りまくったスポンジみたいなカーボンだったんで除去も楽だった
けど 今回のはカッチカチで コンパニオンのスプーンでは歯が立たない。。。
っつー事でカーボンを緩くする目的で脱脂綿を使ったDAメソッド(造語)でエタノールを
ヒッタヒタに浸して 24時間待ちます…
一般的には塩を詰めてからエタノール でSalt Alcohol Method なんっすけど Dasshimen Alcohol Method で24時間漬け込んで
上手く行けばカーボンがユルッユルになって削ぎ落とせる 筈なんですが…
24時間 経ちまぁしたぁ~。。。
で ココで出番なのがスプーンでもナイフでもなく パイプ用リーマーなんっすね♪
こんなのナイフでシコシコやってる場合じゃねえ っつって
リーマーで一気にゴーリゴリ削っていきます。
そもそもが尋常でないカッチカチのカーボンだったんで ナイフなんて悠長な事してらんない っつー事でリーマーでゴリンゴリン
削ぎ落としていきます. ココは躊躇わず一気にやるのが吉と見た.
予想以上に楽勝で削れました… さすがエタノールの効果で 相当緩々になってくれましたよ。
で 臭いまで落としたい ならこの後ARメソッドでガシガシ行く所ですが
EUバニラ系用 とザックリ括ってるんで 今回はそこまでやらず 敢えて少々カーボンを残します
。。。どうせバニラって他の臭い全部食っちゃうから
DAメソッドで緩くなっているうちに時間との勝負 でこんだけのカーボンが削り取れました. 意外と楽勝でした.
にしても 俺にはどう見てもコレがパイプに良い物には見えないんっすけど…
っつー事で 今回からEUバニラ系と決まってる場合は最初に Amphora FULL AROMA 詰める
で喫ってみますと。。。うん、無難。
口径の広い 俺の中でのChacom のイメージ通りの火皿は喫味がマイルドで
遠くに感じるシナモンというより八ッ橋の喫味…ムム!
EUバニラ系と決まってるから Amphora FULL AROMA でブレークインをしときます. なんだかんだで結構喫ってる FULL AROMA
何気に 無ければ無いでチョイ寂しい奴です…
前のオーナーは BLUE NOTE じゃなくてUS HALF AND HALF を喫ってたんじゃねえの?
もっとも3回も喫ったら喫味は上書きされるけどね?同じバニラ味同士だし。
で。。。Amphora FULL AROMA は2時間10分で 美味しく喫い切りましたとさ。
煙道が太くて ストレスなく喫えるのも Chacom の良い点なんだよね。
葉っぱの組み合わせもあると思うけど なるほど英国パイプと比べると相当ライトでポップな喫味 咥え心地も軽さが際立って
卒の無い咥え心地 それが却って軽薄に感じる人もいるようですが…
もっともこのライトでポップな喫味の Chacom と Butz-Choquin は 英国パイプと比べると
軽薄だ っつー英国パイプ愛好家が多いけど なるほど喫い比べると理解できた気になる。
もちろん一概には言えないけど 釣りでは少々ライトでポップなほうが 肩の力が抜けて良いかもしれない。
そもそも Dunhill 釣り場に持ち込む勇気 俺にはねえよ。。。
禁煙ファシストには こういう大人の楽しみがなくて 残念ですな。