2019年05月23日

A902:さらに il ‘QUADRIFOGLIO’ …



どうも、モッズおじさんです。


気が付くと我が家の庭はツツジが満開で コレでもか って位に咲き誇ってます… にしてもコレで我が家のツツジは半分
どんだけツツジ好きなんだよ ですが この辺で入手しやすい花だから仕方がないんだよね






今日は平日なんで 12:00~19:00 でショールームやって 明日も同じ時間に開ける予定です。

さて。。。俺も日中は外でプラップラする事あるけど 平日日中に小学1年生の集団を迎えに行くオジサンが

いわゆるおじいちゃんが「オジサンと呼びなさい」っつってるオジサンじゃなくて

年の頃なら30~40代位のオジサン こんな平日の日中にプラっついてて… 奴は普段何やってる人なんだ

同じ町内会の人間らしいんだけど 挨拶もしない名乗りもしない だから ただただ不思議で



たいていの接着剤は温度と湿度で硬化速度が決まる ってのを思い知るワケで… 通常」15分で硬化する昨日塗った接着剤が
今朝ようやく90%の固着っつー… もう1日 寝かしときます.






POLANO 的には「知らないギョロ目のオジサン」って呼んでるんだけどそれはさておき

雨が止んで晴れ渡った昨日の毛馬内は 雨降ったのに!カラッとした天気で

15分硬化の2液性接着剤が まさかの接着しない… 12時間以上掛かってようやく接着9割

っつーまさかの事態で メンテ入庫中の il ‘QUADRIFOGLIO’ を念のためもう1日寝かせまして。



il ‘QUADRIFOGLIO’ をまたまたリリースします. なにせ世にも珍しい柿渋フィニッシュの真竹のバンブールアーロッドっつー
使った人は手放さないプレミアム感満載の バンブー入門機 なモンっすから…


A902:さらに il ‘QUADRIFOGLIO’ …



流れで販売用の il ‘QUADORIFOGLIO’ のガイド&フェルール装着を行いまして

コレも24時間寝かせます。。。近々ショールームと ラクマに出品できそうです。

っつー事で 本日 POLANO ショールームは若干病院の臭いがしますが

気にしないで下さいパイプのカーボン除去でエタノール使ってるだけですから。



ギョロ目のオジサン 自営業じゃなかったら何なんだろう…


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 17:59 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。