2018年12月30日

A796:だから どこでもイイから北国に遊びに行ってみて下さい って話



どうも、モッズおじさんです。


日曜日は桃山の日 をルーティンワークに組み込んで 晦日の今日は日曜日だから で桃山喫うと… 幸せな気持ちになります
けど 3皿以上喫うと舌焼けが心配 ってのも桃山 なんっすよ






さて日曜日は『桃山』の日 なので本日は桃山ばかりを喫ってます

と言いたい所ですが 桃山用のパイプは3本しかない… いや3本に抑えてる

っつーのも 桃山は意外と濃厚な甘さで 実は舌焼けしやすいから3皿迄 って決めてるんっすわ。

で このしっかりとした喫味は雪かきでも十分楽しめるワケでして



例によって喫煙の話なんで 未成年者と禁煙ファシストとユーゲントは『続きを読む』はご遠慮ください。


 



いやマジで 桃山喫うなら Chacom が一番 って気がしますよ?

気が付くと 手持ちの Chacom は全部桃山用になった っつー。。。



桃山はJTからマクバレンに移行して桃山Ⅱになったら味が変わった っつって昔からのファンは不平を漏らしたんだけど
現行の桃山は初代に戻った と言われてます 試しに喫うならパウチが宜しいでしょうね


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【パイプ刻葉】桃山 パウチ袋入 40g ・パウチ袋
価格:1090円(税込、送料別) (2018/12/30時点)




個人的な思い入れ満載の『桃山』は ご存知ラムをケーシングしたスコティッシュな感じの

イングリッシュ・ミクスチャーなんっすけど コレが結構喫味が濃い上に香りが良い

で 外で喫っても意外と楽しめるんっすよ。

そういう所も含めて Rattray MARLIN FLAKE を連想させるんっすけど



フランスの最大手と言えば Chacom と Butz-Choquin だけど 火皿が大口径が多いのが Chacom って気がします
フランスのパイプは軽く見られがちだけど 実際は優等生なパイプが多いんっすよ





桃山は糖度が高いせいか 過燃焼しやすいみたいっすね。

ところが今日気が付いたのが。。。今日は雪かきしながら喫うタバコを桃山にして 喫ってたんっすけど

いつになく美味しい。。。いつも美味しんだけど いつも以上に美味しい。。。謎の。

で、気が付いた。。。外はマイナス気温だから タバコの煙がいつも以上に冷やされてんだね



いやマジで 外気がマイナス5℃とかマイナス3℃とかだから バッチリ煙が冷やされて超旨い… なんか最近美味しいなぁとは
思ってたんだけど で コレは北国ならではの特権っすね


A796:だから どこでもイイから北国に遊びに行ってみて下さい って話



コレはぶっちゃけ棚ボタ。

少々強めに喫っても 外気がマイナスだから冷える冷える。。。究極の楽ちんクールスモーキング。

吹き戻しさえしっかり行ってればドライスモーキング でクール&ドライが楽しめてたっつー

。。。考えてみるとパイプのメッカ・イギリスもフランスも北国なワケで



さて Chacom と並び称される Butz-Choquin ですが 手持ちのうち2本は Stanwell 同様 SAならぬDAメソッドで洗浄中です
全部ラタキア用で使ってたんっすけど BBB の導入で御役御免… 新たな任務を 物色中です






どうりで普段運転中に喫ってる Samuel Gawith FULL VIRGINIA FLAKE が美味しくて

たまらんワケだ。。。東京名古屋大阪くんだりで喫ってるFVFと毛馬内で喫ってるFVFは

同じFVFであって違うFVFの喫味 なんっすね!!! 桃山も また然り。。。 大発見で おまんがな。

っつー事で 一度北国でパイプ燻らしてみて下さい 楽ちんクールスモーキング 美味しいっすよ?



禁煙ファシストには こういう大人の楽しみがなくて 残念ですな。


 



同じカテゴリー(大人の趣味 パイプタバコの話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 17:58 │Comments(0)大人の趣味 パイプタバコの話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。