2018年12月17日

A782:桃山の日に タバコ手に入れました



どうも、モッズおじさんです。


意外なほどのダークホースの『桃山』は ちょっと雑なRattrey MARLIN FLAKE… MARLIN FLAKE 程洗練されてないんだけど
作業で燻らせるには最もヒーリング効果があるかと… 舌焼けしやすいけどね?


A782:桃山の日に タバコ手に入れました



日曜日は『桃山』の日 で久々に3皿喫いまして…

なんだかんだ言って 桃山は うめえなぁ。。。

ただ黄色種 つまりイエロー・ヴァージニアが結構強めに出てて 酸味と甘味がイイんだけど

舌焼けしやすいブレンドでも あるんだよねぇ。。。



例によって喫煙の話なんで 未成年者と禁煙ファシストとユーゲントは『続きを読む』はご遠慮ください。


 



とうとう作業しながらのパイプ喫煙 がほぼ問題なく出来るようになりましたが

正直『桃山』だと 舌焼け寸前の チョイとヤバめになる事もしばしば。



今日届いたタバコは こんな感じ… 早速試そうか と気が逸るけど 今日は桃山の日なんで我慢我慢…
なかなか 通の方も唸ってくれそうなセレクトをしておきました






多分黄色種を緩和するバーレー葉の効きが弱いんでしょうね。

っつー事で Samuel Gawith で すっかり200年前のレシピに魅せられて FULL VIRGINIA FLAKE に

ガッツリ心を奪われた俺ですが 火付きの悪さも何のその で

新宿伊勢丹のKagayaさんから ちょっと多めにタバコ葉を取り寄せたんだよね。



とにかくUK一色のセレクト… もうね クルマの運転では間違いなく FULL VIRGINIA FLAKE と VIRGINIA No. 1 で固まってます
で FVF は2個 それにこれぞ英国 なのが1個2個… でちょっと間違いが見つかりまして






なにせ俺の心をガッツリと掴んで離さない FVF は 許されるなら横浜・元町を燻らせながら闊歩したい

もちろん『歩行禁煙』だから無理だけど。。。で 2つ買っときました。

で 送料の兼ね合いでどうせなら と取寄せたのが COMMONWEALTH と CABBIE’S MIXTURE を

同封してもらったんっすわ。



ラタキアはPeterson WILD ATRANTIC で入門 からの ステップアップとしてヴァージニア50:ラタキア50 No More っつー
COMMONWEALTH と 比較的新製品のCABBIE’S MIXTURE はペリクのもうひとつのセレクトで 試しに買ってみた






COMMONWEALTH は例のヴァージニア50:ラタキア50 の実に潔い200年(!)売れ続けてるタバコ

らしいんで そりゃあ試さない手はないでしょう。。。

で いつものパイプおじさんが あのレーズン感満載のペリクにハマってるそうですが

俺はちょっとヴァージニア+ペリクのアプローチを変えて CABBIE’S MIXTURE っすね。



いや… コレじゃねえ… コレ 美味しい奴らしいけど コレじゃねえ… 名作中の名作と誉高い奴だけど 頼んだのコレじゃあ ねえ
今回ステップアップで COMMOMWEALTH に進んだのに HIGHLAND TARGE はチョイ早すぎる気が…パイプが追い付かねえよ






で ダブルキャストのもう片割れ Rattrey なんっすけど BLACK VIRGINIA じゃない奴を

正月のおめでたい用に と頼んだんっすけど… 違うのが来ちゃったよ

名作中の名作のHIGHLAND TARGE なんっすけど。。。今回は これじゃあない

っつー事で Kagayaさんに連絡したら 即交換で対応してもらっています



イギリスのシャグタバコの代表格で 個人的には大変気に入っています… 燻らせるなら30分程度で喫い切れるスポーツタイプが
お勧めで あんまり強く押し付けずに詰めるのがコツ みたいっすよ





。。。と、ガッツリUK どこをどう取ってもUnion Jack 巷はDA PUMPの ‘USA’ が流行ってるけど

俺はガッツリUnited Kingdom なんっすね。

オマケにシャグのGOLDEN VIRGINIA でトドメを刺してるんっすけど それでも実は

Amphora FULL AROMA と W.Ø.Larsen は外せないんっすよね。。。



日本で一番売れてるパイプタバコ葉 らしいっすけど 定番のバニラにバーレーは特有のチョコレート味それにヴァージニアの
メンソール的な爽快感… パイプらしさと喫い慣れたタバコ感が 結構満足な奴です





何と言いますか、まぁ。。。Alsbo GOLD も Toben Dansk BLUE NOTE もハッキリ言って

イギリスタイプと比べると 軽い かぁ~るいバニラ味 おやつみたぁい。。。なんっすけど

不思議と 欲しくなる瞬間が あるんっすよ ねぇ。。。

それを言ったら『桃山』もそうなんっすけど



EUタイプのタバコはEUパイプで喫うのが相性が良いんじゃあないか と… 英国パイプ派の人に言わせると肉質が薄っぺらい
だけど Chacom のパイプは火皿が大口径でタバコの芳香がより楽しめる… 気がする


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シャコム マドロスパイプ モンマルトルF3【送料無料】
価格:14040円(税込、送料無料) (2018/12/17時点)




この辺がEUタイプの不思議な所で 軽い 薄っぺらい 深みがない って印象が絶対来るんっすけど

無ければ無いで 物足りなくなる。。。 急にBLUE NOTE 喫いてえなぁ。。。ってなっちゃう。

なるほど 食卓茶色い飯ばっかりじゃ貧乏臭いけど 彩りが添えられると唐揚げも立派なご馳走 みたいな

心を豊かにするアクセント なんだろうけどとっても重要なポジションを担っているんだろう ねぇ。。。



禁煙ファシストには こういう大人の楽しい悩みがなくて 残念ですな。


 



同じカテゴリー(大人の趣味 パイプタバコの話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 01:53 │Comments(0)大人の趣味 パイプタバコの話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。