2018年06月29日

A673:およそ10日遅れですが



どうも、モッズおじさんです。


本日関東地方が観測史上最速で梅雨明けっつーのに 毛馬内では1日中天気がぐずついてました 他にもいろいろぐずついてるけど
POLANO ではようやく 遅れてた作業がひとつ 終了しました






今日は平日なんで 12:00~19:00 でショールームやって 明日は土日体勢で開ける予定です。

さて本日はごくごくピンポイントな JIL様所有の the ‘Mk. 1’ 補修ティップのお知らせで

お待たせしました 本日作業が完了しました

あとは搬送用の梱包を整えれば 発送できます。



the Mk. 1’ のティップセクション ブランク交換が完了しました 大体1か月掛かっちゃいましたね 漆塗りの手数が多いだけに
高級機種はお時間頂いちゃってなんかスイマセン…


A673:およそ10日遅れですが



なんだかんだで1か月掛かっちゃいましたね。

っつー事で 搬送の準備が整い次第 出荷します。

で。。。そろそろトンキンケーンを取り寄せないと

また the ‘Mk. 1’ 作るつもりなんで。



the ‘Mk. 5’ は 順調に漆を塗り重ねてます。






同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 23:17 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。