2018年06月09日
A663:「いーわブログ」トップページが荒れたんで 20歳未満お断りの話を
どうも、モッズおじさんです。
掃除機掛けて 前沢工房時代のコーヒーメーカーとポットを引っ張り出して 鹿角たばこセンターで仕入れたドライシガーを置いて
弘前の人から買い取ったデッドストックのキセルを置いて 随分イイ感じのセッティングになりましたね
っつー事で「いーわブログ」のトップページ 恒例の荒れっぷりようは 終結したのかな?
どう考えてもサイバーテロ的な行動は『趣味』にはなり得ませんね。
釣りなんか良い趣味だと思う 特に釣れるまでの過程を楽しむ大人の釣りは 大変良い趣味だと思う…
と簡単にお話ししてからの ショールームは完全に大人の空間にベクトルを向けたワケでして
ドンズバで喫煙の話なんで20歳未満と嫌煙家の方は『続きを読む』には進まないで下さい。
先日のバッスン様ご来店で感じた POLANO の接客体制ですが お陰様で改善していくうちに
色々分かった事があるんっすよ。
今回仕入れたのはオランダのアジオ・ハーフコロナ とチップ(吸口)付のドイツのハンデルスゴールド・ブラックチップですわ
どちらもヨーロッパの葉巻らしい 芳醇な香りが楽しめる お手軽な葉巻です
とりあえず鹿角たばこセンターで仕入れた葉巻… っつってもお手軽なドライシガーなんっすけど
こちらも吸って頂く事が出来るんっすね… 1本吸うのに細身で30分 太身で1時間掛かっちゃうんだけど
つまりはゆっくり 深呼吸みたいにゆぅ~っくり… 吸うのが葉巻吸う時のコツなんっすね。
普通のタバコみたいにスッパスパ吸うと 辛いだけじゃなくて舌や上あご 低温やけどしちゃうっつー。。。
気が向いたら仕入れるのが旧日本専売公社のレシピの「グロリア」… 昭和天皇即位記念で販売された由緒正しい日本の葉巻
この辺は非喫煙者やタバコの煙嫌いの方でも「良い匂い」と受け入れられる奴ですね
つまりはパイプも葉巻と同じで 半口開けてゆぅ~っくり吸って1時間以上楽しむっつー
コレが実に贅沢な時間なんっすね!
逆に普通のタバコみたいにスッパスパせわしなく吸ってると ビンボッ臭えな俺 って感じるようになっちゃう
。。。そうだ タバコは立派な趣味なんだ 趣味だから止めろと言われるとイラっとするんだね
非喫煙者の方はもちろん 喫煙者の方にも「不可欠」なのが飲み物ですね 葉巻「グロリア」は水が一番相性が良いっつー評判でして
特に糖分高めのタバコは舌焼けを起こしやすいそうなんで コーヒー紅茶緑茶位は用意しときます
そりゃイラっとして当然だよね っつー事で 完全に趣味の部屋と化しているPOLANO ですが
パイプではタバコ葉にもよるけど 葉巻ではどうしても欲しくなると言われるのが飲み物…「水分」でして
葉巻によって相性の良い飲み物があるんで コーヒー・紅茶・緑茶などを用意しているんっすね 前沢時代みたいに。
残念ながらアルコールは お客さんの来店形態から 置かない事にしています。
モッズおじさん常喫のタバコが 初の日本産パイプタバコの『桃山』なんっすね… 手持ちに余力があれば Sherlock Holmes もあるけど
Sherlock Holmes はどうやら割と難しいタバコらしいけど 上手く吸えると甘いロシアンティーのような喫味
クルマで来ちゃうからね。。。本当はバーボンやスコッチがタバコと相性が良い物多いんだけど。
パイプタバコは俺が常喫している『桃山』をお分けする事になると思うんっすけど
実はシャグ(刻みタバコ)とキセルも あるんっすね。
親方はシャグを勝手にシャブと聞き間違えて勝手に笑ってたけど… そろそろ前後の文脈聞く癖 付けよっか。
VAUENの悲劇以来 トラウマ払拭する的に買ってきたパイプですが 結構増えました コレでもまだチョイと不安が残るんだから
で 今回の買い物ではちょっとした計算違いが
で よせばいいのに中古でパイプを買うようになっちゃって 気が付いたら今日も3個 届きました。
人にはあんまり手を出さないほうが良い とは言ってるんっすけど 俺はアホみたいに買っちゃって
ひょっとしたら 場合によってはレストアしたモノなら適正価格でお譲りする事があるかも です。
レストアの仕方が分かると 仕事終わりにチョチョイ… と出来ちゃったりするんっすよ。
お陰様で 俺のお気に入りのPeterson 309 が 復活しちゃったんっすね。