2017年10月02日

A507:気が付いたら 日が暮れてました



どうも、モッズおじさんです。


手塚治虫先生のヒョウタンツギ・藤子不二雄先生の小池さん みたいに当時の漫画家にはシンボルタワー的なキャラがありまして
本日 水木しげる先生のサラリーマン山田が 新政党を立ち上げましたとさ






今日は平日なんで 12:00~19:00 でショールーム開いて 明日も 12:00~19:00 でショールーム開ける予定です。

さて… 学校に何人かいるノンポリ先生と同じ空気 な前原には開いた口が塞がらない からの

故・水木しげる先生の描く『人間』… サラリーマン山田が眼鏡取った みたいな

枝野氏が新政党・立憲民主党を立ち上げて 民進党は完全分裂 ですね。



今日も昨日に引き続き ラフプレーンに勤しみました プレーニングフォームの性格上1回セットしたら一気に本数分削るのが
一番効果的 楽しいんだけど結構疲れる いろんな所が


A507:気が付いたら 日が暮れてました



55年体制の終焉も 社会党の分裂 でしたね。

っつー事で俺は終焉をライブで見て来たけど近代史の勉強はこの位で 今日はラフプレーンに

1日を費やしました。。。

なにせティップを2本と2本分のミドルを削り出して



今までならコレで2pcs2topの完成です なんっすけど今回は3ピースなんで バットセクションが残ってます
この the ‘MOD’ は3ピースじゃないと設計の都合上 都合が悪いモンで






なにせ3ピース あとバットを削らねば…

今回は個人所有/試投用のプロトと市販用の2本を一気に削ってっるから時間が掛かってるけど

明日には2本分が一気に削り上がるんっすね… ラフプレーンだけど。

っつー事で 今日はクッタクタです



十和田湖は もうチョイ行けそうにないです。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 23:54 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。