2016年08月18日
A105:やり切った症候群 とは無縁です
どうも、モッズおじさんです。
メイドの格好しても砂かけ婆は砂かけ婆… そりゃアマビエも お歯黒べったりも ろくろ首もずっこけるって
あの帽子 いる? 都知事にあの帽子 いる??
今日小池都知事がリオに向かいましたね。
見てて思ったのがね…
どんなにめかし込んでも
砂かけ婆は砂かけ婆だなぁ…と。
台湾出身だから中国妖怪・画皮 って話もあるんだけど 画皮は中国美女に化けて男を誘惑するからなぁ…アイツにゃ無理
っつー事で…ねずみ男を使い捨てにしようとした骨女を
かたや民進党は馴れ合いの末 蓮舫を代表にしようっていうんでしょ?
イワナ坊主さんは党のやる気のなさを糾弾してたけど
俺としては…いいのかよ妖怪を代表にして。。。
いいのか民進党 骨女が代表で。
the ‘MISTY MOUNTAIN HOP’ と the ‘ESQUIRE’ はロットを重ねる毎に出来が良くなってるような… 最初からこんなモンだっけ?
痺れる感度を 体感ください
所詮政治の世界は魑魅魍魎と妖怪が闊歩する世界、っつー。。。
っつー事で昨日 the ‘MISTY MOUNTAIN HOP’ と the ‘ESQUIRE’ が完成して
すっかり気が抜けて
…って事は1個もなくて 新たにブランクにガイドを装着してるんっすよね。
浄法寺漆で下地塗だけを施したブランクに FUJIハードガイド装着… そう the ‘STRATOS’ に着手っすわ
感度は保ちつつグリップデザインに変更を入れてみますわ
コレが前沢時代に「作る」っつっといて用意したブランクを急遽 the ‘MISTY MOUNTAIN HOP’ にスライドした
汎用性の高いウルトラライトロッド the ‘STRATOS’ のトップガイドなんっすね。
いわば前沢時代の宿題なんっすけど グリップデザインがチョイ変更になりますわ。
ちょっと 今までとは違ったアプローチにしてみようかと。。。
感度の高さは 相変わらずなんっすけどね?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。