2016年08月16日
A102:お披露目まで もう少し
どうも、モッズおじさんです。
大湯川河原で見つけたアカネ… ナツアカネかな アキアカネかな この辺のアカネは赤が鮮やか もうそんな時期なんっすね
毛馬内の夏は短い…
アカネがいました。。。っつっても劇団ひとりの「ブス界一の美女by有吉」な嫁さんじゃくて トンボね
。。。毛馬内ではどこから来たのか時々劇団ひとりのコントキャラみたいなの見かけるけど
っつー事でコイツはナツアカネなのかアキアカネなのか
とにかく毛馬内は秋の気配をうっすら感じる今日この頃。
漆室には5本のブランクが入りました 想定以上に難産だった第2ロッドの生産でしたが ようやく最終段階っすわ
結構思い入れが強いロットになりました
毛馬内工房ではいよいよ the ‘MISTY MOUNTAIN HOP’ と the ‘ESQUIRE’ の最終段階
スレッドの漆塗りの最終工程に入りました。
結局お盆休みには間に合わなかったけど 毛馬内盆踊りには間に合いますね。
で、最終工程っつったら
フルアロイ(オールアルミ合金)グリップのバットエンドにはPOLANO とロッドレングス+パワーレシオのサイン入り
っつーのが前沢工房時代からのお約束 ただモノではない感漂うフィニッシュでしょ?
サインが入るんっすね。
っつー事で今夜ひと晩固着のために寝かせて
じきに完成・ショールーム展示いたします。
色々ありましたが もうチョイで完成っすよ。
毛馬内盆踊りのついでに ご覧頂けたら幸いです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。