2016年02月27日

605:この期に及んで品出しする無茶



どうも、モッズおじさんです。


the ‘MISTY MOUNTAIN HOP’ #Ω20002 に装着するグリップに ABU CARDINAL 33 っつートラウティスト御用達セットアップ
とうとう完成しちゃうんですねぇ。。。


605:この期に及んで品出しする無茶



今日は土曜日なんで10:00~20:00 でショールームやってます。

岩手県内で製作する最後の1本 the ‘MISTY MOUNTAIN HOP’ シリアル#Ω20002 は

先程ネーム入れの工程を終えて漆室にて固着中です。

おそらく午後には最終組み上げが出来るかと。。。



岩手県で作る最後の1本が完成したら クラフトルームの整理に入ります っつっても散らかってるだけなんで意外と楽
3月は色々忙しくなりそうです


491-a.JPG




っつー事で早ければ今日の夕方、遅くても明日の朝イチにはショールームで展示できますね。

っつー事で今日からようやく工房クラフトルームの荷物整理が出来ますわ。

。。。っつって、実は整理が進んでる物置から

4mmネオプレーンのシューズウェーダーがポッと出てきたんっすわ。



っつー事で一応箱付き未使用品 4mm ストッキングネオプレーンウェーダーの放出ですわ 桜が満開になる頃まではあると嬉しい奴
…そうなんっすよ日本人標準のLサイズがデカくなるほどダイエット成功してるんっすよ


491-b.JPG




ご存知の方はご存知だけど横浜時代に35kgの減量を成功させて、ここに来て1ヶ月で10kg 太ったけど今はほぼ横浜時代

な体型の俺にはひと回りは確実に大きいLサイズ。

コレ、買ったはいいけど身体の肥大化が止まらない時期に入ったせいで1回も履いてないんっすよ。

痩せた…と思ったら今度はでっかくなっちったっつー。。。



解禁~4月までの渓流では必要な奴っすね。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 12:15 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。