2015年05月02日
299:熊鈴 試に取寄せました
どうも、モッズおじさんです。
クリスマスベルではありません熊鈴です 衣川攻略には持ってないとシャレにならない奴です 遠くまでよく響くんだコレが
今日はGW、以前に土曜日なんで10:00からショールーム開けてます。
で、開けて早々に頼んでた熊鈴が届きました。
そりゃ南部熊鈴のほうがイイのかもしんないけどなにせ南部熊鈴は高いから。。。
で、東北南部とも信州北部とも取れる新潟県三条市から真鍮の熊鈴を取り寄せましたわ。
くりこま高原・鬼首や鳴子の猟師や樵の皆さんもコレを愛用してるそうな 性能はお墨付きっすよ
新潟は越後だろ、っつーけど会津と山形南部の一部を上杉氏が治めてた関係で東北色があるんっすよ。
っつー事で1個2.500円でお譲りします…一般的な2連鈴の南部熊鈴の半額っすね。
ひとつは俺用でキープ、既に常連のゴルちゃんが買うっつってますけどどうかな?
コレが遠くまで響きそうな甲高い、イイ音色なんっすよ。
山里の風鈴にしたら熊避けになるけど、ウルッセエだろうなぁ。。。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。