2016年07月30日
A085:ならぬ事は ならぬのです
どうも、モッズおじさんです。
イイやどうせ明日鹿角警察まで行ってくるからチクっちゃえ っつー事で秋田ナンバー取得のために必要な
車庫証明を取りに 鹿角警察まで行ってきました
今日は車庫証明を取りに鹿角警察まで行ってきたんっすよ。
いよいよ岩手ナンバーから秋田ナンバーに切り替える準備が整ったワケっすけど
その鹿角警察交通課から 民間からも呼び掛けをお願いされまして…
いや昨日俺 クルマに轢かれましてね?
青信号で横断歩道に侵入してんのに 軽バンが強引に入ってきて内輪差でぶつかったんっすよ。
ジジイが運転してるその軽バンは逃げやがったんだけど
もちろん探せばすぐ見つかる けど弁護士さん雇って法廷に持ち込んで…
を考えると量刑から察するに俺が損しちゃう。
もっとも毛馬内に来てから4回ほどこんな事があって、うち2回は病院から飛び出してきた軽自動車に
轢かれそうになったんだけど ユニバース駐車場内で片腕ないおばさんの車に
ガッツリ足踏まれてるからね?
お前らの交通安全教育とか取り締まりとか どうなってんだって物のついでで強く言ったんっすよ。
一応報道経験者ですから 対警察との交渉は慣れたもの 少子化が問題になってる秋田県で意外と子供がいる毛馬内には
今いかに守るか問題の障がい者施設もあるんで そこを提案しないと
鹿角警察では俺が指摘した毛馬内危険ポイントを参考にパトロールポイントを追加修正するらしいっすよ。
轢き逃げジジイは捕まるよりタチの悪い報復を受けることになるんっすけど
今回の俺みたいな当たった だけじゃなくても当たらないだけでも危険運転で検挙できるから
遠慮せず110番通報してください、っつってましたわ。
もっともココで問題になるのは当たらないけど危ないと感じるのは個人差が激しいから
場合によっては大袈裟に騒ぎすぎて警察官を消耗させるだけ、って危険性もあるんだよね。
俺が参考にしてるひとつの目安として顔面特に鼻先にクルマからの風を感じたら危険で
これ感じたら即110番通報 と判断してもらっても構わない と担当警官が言ってましたわ。
実は直で検挙されるよりタチの悪い報復でもあるんっすよね おそらく定期的にパトカーがスタンバイするし
最悪制服警官が立ってるっつー… いつ捕まるんだろう でビクビクしてください
で、警察が欲しい情報としては相手のクルマのナンバーと色 それがあれば大体大丈夫らしいっすよ。
何せただ今夏休み…意外と子供がいる毛馬内でも子供にナンバーと色!っつっとけば
大体大丈夫 子供でもすぐ覚えられる
っつー事もひっくるめて 民間人として積極的に喚起してください と鹿角警察から言われましたわ。
神奈川県警旭警察と岩手県警とは 大違いっすね♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。