2015年03月05日

210:ようやくこの作業



どうも、モッズおじさんです。


電動モーター付のラッピングマシーンってのもあるけどウチではハウスメイドらしく、完全手巻き、完全手巻きなのであります


191-a.JPG




今日は平日なんで15:00からショールーム開けてます。

っつっても朝から漆グリップとゴルちゃんのワイハーZipp カスタムの作業をこなしながら

ガイドの取付を始めまぁしたぁ~…

正直、根気がいる仕事なんであまり好きではありません。


カミさんがココまでスッケスケ、スッケスケで待ってたら、完全にお誘いの合図、お誘いの合図なのであります


210:ようやくこの作業



更に極細のイエ…ロイキーのシルクスレッドを使用するんで5/0や8/0よりも密に巻くのにコツがいる

けど the ‘Mk. 1’ は透け感を考慮したデザインにしたいんで強行します。

足りない分は明日古川に取りに行ってくるけど、今日はできる所までガイドを留めますわ。

ガイドなんて見た目に拘らなきゃ熱収縮チューブで充分なんだよね、安物竿みたいに。


だけどウチは色々執着してるんで、シルクスレッドを巻いていきます。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 18:29 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。