2020年03月07日
A1064:バカでも風邪位引くモンだけど
どうも、モッズおじさんです。
佐竹知事の会見が民放で中継されたそうですが 活舌の悪さとど訛り叩かれる からの脳閉塞の後遺症暴露 で話散っちゃった
けど 気になるのはこの時点まで県知事にDP情報が入ってなかったっつー… 内閣のなんらかの意図を感じる…
今日は土曜日なんで 10:00~20:00 でショールーム… ってのが通常なんですが
昨日秋田県でもとうとうコロナウィルス感染者がひとり確認されまして
空気を読んで当面の間 土日祝日は 11:00~19:00(表面上は) と変更させて頂きます。
感染者は POLANO から直線距離で84km離れた秋田市内在住 だけどね?
皇居から直線距離で84km南に行くと 千葉県房総半島の南端・白浜 のチョイ手前平砂浦海岸の ホーストレッキングパーク館山
なんっすね. 海岸を馬で散歩さしてくれるっつークソ爽やかなアクティビティのお店でして.
皇居―芦ノ湖間と同じ っつー。。。。皇居基点だと大月と甲府の間 秩父の群馬県境手前
東武日光線の家中と東武金崎の中間 JR鹿島線の鹿島神宮駅と同じっつー
ええまぁ関東換算すると別の県の距離ですから この件根拠の自粛は微妙 なんですが。
感染なさった方は例のダイヤモンドプリンセスの乗客だったし。
コンビニ弁当家に持って帰るまでの時間も我慢できずにクルマん中で食ってる一家とか よく見かけるんっすよこの辺では.
豆助だって我慢できるのに… コレが新型コロナ対策なんて高度な要求 どこまで出来るのやら.
それでも交通量は 普段から少ないけど自粛ムードなのか輪を掛けて少なくて でなんですね。
とはいえ基本我慢できない鹿角市民 我慢できなくてクルマん中で飯食っちゃう鹿角市民
「お預け」ひとつできないんだから こんなハードル高い奴 いつまで我慢できる事やら。。。
昨日も今更 ティッシュ買い溜めしてた年寄り いたからね?
マスクだティッシュだトイレットペーパーだ 血眼になって流血までして奪い合ってる大人って… ああみっともねえったら
ありゃしない. お陰でドラッグストアのお姉ちゃん達 全国的に人間不信の一歩手前まで行っちゃって.
で 昨今この手の危機的状況からのパニック ってチョイチョイ起ってるけど
大体パニック起こしてるのって 無知と準備不足いや準備1個もしてない自堕落な連中で
人間なんてあっけなく死ぬよ? だったら生きてる今日を悔いの無いように生きよう って考えれば
自ずと平時に色々準備が自動で出来てて いざという時落ち着いて対処できるんだけどね?
そう言えば去年中尊寺で「最近中国人観光客が減ったなぁ…」とボヤいてたけど 中国人観光客が減ってなかったら今頃は
中尊寺もコロナの毒牙で戦々恐々だったワケで… なにやら仏様の御加護的なモノを感じる話です.
学習能力 ねえのかな とか つい考えちゃう。
で… 岩手県とか まだ感染者確認されてない所の人の中には
大変だねぇと ワケ分かんねえ気持ちワリイ笑い浮かべる連中もいるんだろうけど
俺はむしろ まだ感染者出てねえ県とかのほうが心配で
なんとも話聞いてるだけでなんだか扁桃腺が腫れてきた感じがしちゃう昨今なので POLANO 近所の白鳥見物穴場ポイントからの
今日の白鳥達をご覧下さい. 喉のイガイガはさておき ちっとはギスギスした感じが薄れるんじゃねえか と…
っつーのも 俗に「バカは風邪引かない」っつーけど 実際はバカでも風邪は引いている
けど 引いた本人バカで風邪って意味分かんねえから自覚がねえだけ って意味なんだけどね?
その伝で行けば ウイルス検査は体調不良の自覚症状のある人が自発的に検査申請するんで
体調不良って認識できてねえバカは 熱出てても咳出てても検査に行かねえんじゃねえか と。。。
検査は保険で受けられるように なったからね?