2020年02月27日
A1059:出力抑え目ですが
どうも、モッズおじさんです。
開催は7月なんで 根治出来る薬が出来ればまだ間に合う… で静観は必要なんですが このまま何の解決策も出て来なければ
中止 だろうねぇ… なにせ選手が来日しなければ 競技が成立しねえから…
今日は平日なんで 12:00~19:00 で開けてますが 腰痛治療のため療養モードとご理解下さい。
さて東京オリンピック どうするんでしょうね。。。アベはゴリ押し強行突破したいみたいだけど
各国が出場を見合わせたらやらないほうがマシなんだけどね?
なにせ世界中に国家存亡に関わる疫病が流行った過去があるから トラウマが…
大殿筋の下 って事で尻 尻と言ったらタモリ倶楽部… いやマジで岩手秋田青森で タモリ倶楽部のオープニング張れるような
タモさんと山田五郎を唸らせるイイ尻に巡り合った事 残念ながら1度もありません… 自動車通勤で衰えてるからね.
っつー事で 個人的には大殿筋の真下にある梨状筋症候群と思われる症状の治療で
。。。いや症状を見ると全部当てはまるから梨状筋症候群と言い切ってイイから
梨状筋症候群の治療を継続してますが 大滝温泉のお陰で随分緩和して来たけど
そもそも梨状筋症候群って何だよ 聞いた事ねえよ
それでも仕事は無理のない範囲で続けています… 特別仕様って事もあって マカロニ様分の the ‘Mk. 1’ のフェルールキャップは
6角形真鍮を削り出した特別仕様… 亀足だけど しっかり作業は進めています.
と思っていたら 結構稀な症例らしくて… 稀じゃしょうがないよね知らなくても。
なんでもアスリートの疾患らしく… スポーツやってればアスリート ってバカの発想の奴じゃなくて
スポーツやってる人達の中でもずば抜けた その競技のエリートっつー辞書に乗ってる通りの意味での
アスリートが掛かる疾患で 滅多に現れない症例なだけに未知の部分が多い疾患 らしいっす。
今年の雪は関東並みに重たかったせいもあって 現役時代のイチローまで行かないまでもストレッチをやっておかないと
身体壊す位の 結構ハードな作業だったんっすね. 来年は準備運動してから 作業します.
またまた日大文理体育学科の領域に入って参りましたが 竿屋の俺がこんな疾患に何故掛かる?
と考えても… 思いつくのは雪かきだけなんだよね
裏を返せば 雪かきはアスリート並みの労力を求められてる証拠 っつー。
特に今年は記録的な暖冬で積もった雪が重かった。。。
来季からは ストレッチをやってから雪かきします。
タグ :工房お知らせ平日は 12:00~19:00セーブモードで やってます雪かきって ハードなんだよ って話バカはアスリートの意味知らねえっつーそれでも何気に仕事は続けてるイチロー並みにシレッとやってる って話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。