2019年11月21日
A1017:来る時には一気に来るもので…
どうも、モッズおじさんです。
朝のうちはうっすら積もっていた雪ですが 日が昇るとココまで雪が溶けまして 根雪になるのはまだ先の話ですね.
っつー事で この雪が降った昨日は どうした事かPOLANO は少々賑やかでして…
今日は平日なんで 12:00~19:00 でショールームやって 明日も同じ時間で開ける予定です。
さて 昨日は毛馬内でも雪が降りましてうっすら積もった っつー。。。
大体雪が降るとあなたは来ない が通常の歌の歌詞なんっすけど
現実は歌じゃないから まずはマカロニ様が御来店下さったんですよね?
ベースがthe ‘Mk. 1’ なので フェルールは HARIKI FERRULE を正式採用… もちろんココもリクエストがあれば変更可能
ですが 今の所最高級の類に入るフェルールのひとつなので 交換を希望する人は少ないかと…
いや グリップの径で引っかかるものがあるっつって 体調崩した病み上がり直前な状態なのに
わざわざ御来店頂いて… 恐縮です。
それでも昨日は大変にタイミングが宜しくて オーダー掛けてた LEON 様からのパーツが届きまして
スネークブランドのメノウガイドの色味を ご確認頂きました。。。
ミルドラムっつっちゃったけど スネークブランドでした。
昨日は間違えてミルドラムとお伝えしましたが 取り寄せたのは定番で老舗の高級ブランド・スネークブランド製でした.
通常のPOLANO 標準仕様では無名ブランドのメノウガイドを装着しているので 何気に高級化です.
で マカロニ様には昨日は追い出すような形でお帰り頂いて 大変申し訳ありませんでした。
なにせガキんちょ達をお袋に任せたけど ご覧の通りの腕白坊主どもで 年寄り壊れちゃう。
それにマカロニ様の目もトロ~ンとしてて 悪化させちゃまずい って判断も実はありまして。。。
体調が回復しましたら 座敷童の相手を頼んじゃうと思いますんで シクヨロです。
意外と段差がないグリップだった っつー事で 先に成型まで済ませたグリップを 全体的に細くサンディング.
こういう雛型が出来てからの作業は 結構楽なんです.
っつー事で本日は 昨日の座敷童のお接待(四国のお遍路さん的表現)で出来なかった
5Aコルクの更なるシェイプ出しを行いまして。。。なにせくびれの少ない 藤原紀香のボディ的な
殆んど寸胴 なシェイプは削り出すのが意外と難しくて
。。。それでも出来ました リクエスト通りのグリップが。
5Aコルクなだけに軽量で目の詰まった良質コルク なんですがコルクの木の良質な表皮が本質なだけに 表皮のシミが残る個体で
そのシミが結構深い所まで届いていまして… そういう個体なのを 御了承下さい.
間違いなく 5A で 目の詰まった良いコルク なんですが今回のコルクはマーブルスポットが入った
シミのような物が深く残ってるコルクでして… 色白美女のそばかす 若しくは鬼ユリの斑点
と思って頂けると幸いです。。。握ってると 手垢で見えなくなっちゃうんだけどね?
っつー事で コルクの入り皮を全部除去しまして パテを埋め込む。
お預かりしたロッドのグリップと比較しますと… リクエスト通りのちょっと詰めた寸法で 握りの径を合わせてのシェイピング
出来上がりました. あとは本装着直前に仕上げのサンディングを施すまで なんっすね.
で 仕上げのサンディングを掛ける前に仮組して お預かりしたロッドのグリップと比較しますと
。。。遜色のない仕上がりっすね さすが雛型が出来上がってるだけに 調整は楽でした。
と 昨日は荷物が届いて座敷童が飛び込んできて でバッタバタ でしたが
。。。今度はお客様にも座敷童の相手 してもらおかなぁ。。。。。。
そういうのは 向かいのNPO法人の仕事 なんだけどね?