2019年10月19日
A995:釣り竿とは関係のない話だけどね?
どうも、モッズおじさんです。
いやマジで 基本「比内地鶏食いに行く」でチョイチョイ通ってるんっすけど そんな事してると顔見知りも増えて来て
「こっちに引っ越してきちゃいなよ」って話も徐々に出て来たりするワケでして.
今日は土曜日なんで 10:00~20:00 でショールームやって 明日も同じ時間に開ける予定です。
いや参ったね… 諸事情で比内町(現・大館市比内町) にチョイチョイ行ってて この夏辺りから
特に何したでもないのに「こっちにおいで」「こっちで暮らしな」と
地元民からのラブコールがモノっ凄いんっすけど
ブロアファンレジスターが スペインから届きました. 相手がスペインってのがどうにも「時間にルーズ」「仕事はいい加減」って
イメージが付きまとうんっすけど それには思いの外 深い理由があるんっすよ…
じゃあ住む所は?っつーと「それは自分で探して」と。。。人の事だからって軽く言ってくれちゃって。
だけど なるほど300平米ほどの土地と4部屋位の家がこの辺だと3年落のクラウンより安いから
軽く言えちゃうんだけど。。。条件の良い家探すの 大変なんだぞ?
っつー事で本日は待ちに待ってたブロアファンレジスタがスペインから届きまして
スペインっつったら大航海時代に散々世界で暴れまくってこの世の栄華を極めて 挙句イギリスに敗れて財と引き換えにした
罪と罰に気づいて以来 生き急ぐのを辞めた っつーのが国民思想に根付いている… らしいっす.
スペインっつったら… 俺が20代のダメな奴だった頃に付き合ったのがスペインの娘だったっけ
っつー話はさておき とにかくあのふたりの記憶から時間にルーズ 仕事はいい加減 ってトラウマが
あったんっすけど。。。 台風の影響でチョイ遅れたけど 日本並みのレスポンスでしたね。
どうやら基盤のチェックも済ませてるようで ココはある意味日本以上。。。
デートの待ち合わせで3時間遅れて当たり前っつー… それでもスペイン人にしてみれば『相手に本気モードの最速スピード』
っつーから… でもやればできる UKやドイツ並みの速さで 届きました.
愛称MarilynとNatalia とのトラウマは ちょっとは解消できた かもね。
っつー事で こちらの雨が上がったら 早速取り付けちゃおうと思ってます。。。
と なんだかんだで『いじりたガリー』の更新予告でした。
雨が上がり次第 なんで今日明日中には作業します。
南東北~関東甲信越~伊豆界隈も 何事も無く晴れるとイイんっすけどね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。