2019年02月08日

A828:寒さハンパないんで 開店休業とさせて頂きます



どうも、モッズおじさんです。


the ‘Mk. 1’ のティップが1本欠品 で規格外品REJECT となったブランクから微調整を入れまして かなりイイ感じに作業完了
で 残雪にぶっ刺して撮影… 作業そのものは作業に入れればいい感じで進捗するんっすよ でも






今日は平日なんで 12:00~19:00 でショールームやって… ですが開店休業状態とさせて頂きます。

いや 先日インフル警戒を解除して まずは REJECT のロッドブランクを微調整 うん、イイ感じ

で作業が進んでいたんですが 今度は寒波が。。。観測史上最大級の寒波がすぐそこまでやって来る っつー

。。。で 本日は毛馬内でも吹雪です。



ペンギンたちも雪に埋もれる 観測史上最大級の寒波が津軽海峡の北まで迫って 毛馬内もその余波でサラッサラの冬の雪
本日はひと晩で10cm位の積雪で この辺ではそんな大騒ぎするほどでもない積雪量では ある


A828:寒さハンパないんで 開店休業とさせて頂きます



ね?若者の起業支援するより住んでる人限定で一律に暖房費ばら撒いたほうが効果 ありそうでしょ?

っつー事で ここんトコ『重たい雪』でしたが 今日はこの辺らしい安比クオリティのサラッサラな雪

ひと晩で10cmほど 積雪しました。

それでもさすが3年目 独学で雪かきも片づける事が出来るようになったんっすけど



積雪量より地吹雪ってのが結構シビアな状況で 雪が軽いだけにすぐホワイトアウトする… 御来店には結構ハードなリスクです
なにせ猫の目みたいにころっころ天気が変わってるから もう大変






さすが観測史上最大級の寒波 っつっても津軽海峡より北にいるからその余波なんだけど

晴れたと思ったらまた吹雪になっちめえやがって。。。

こりゃ呑気に釣竿を見に来る なんてやってる場合じゃない。。。来るだけ危険と判断

よほどの決死隊好事家でもない限り 御来店はお勧めできない日です



エルニーニョの年には冬の終盤で一気に降る おまけに太平洋側で大雪になる のセオリー通りの展開 と俺は読んでるんっすけど
自民与党の教育委や児相への攻撃は選挙の年って事で必至 そっちの嵐はこれからみたいで…






いやマジで 今日に限っては工房の前を元気に歩いて帰ってるガキんちょ達も迎えに来てもらわないと

最悪 児童虐待と言われちゃう。。。っつっても説得力のある ヤバい吹雪です。

まぁまぁ児童相談所と学校それに教育委員会には こんなモンじゃない っつー位の嵐が吹き荒れるのは

大きな選挙が控えてるだけに 確定 と考えて間違いないけどね?



明日は関東でも雪になるらしいっすよ。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 15:28 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。