2019年02月02日
A822:インフルエンザ警戒レベル(自主基準)を 引き下げます
どうも、モッズおじさんです。
昨夜も雪が降りまして 本日も朝から雪かきです 当然ですが POLANO の地所前の歩道はアスファルトが露出してて
鹿角市内でもちゃんとした所はアスファルトが露出してる っつー…
今日は土曜日なんで 10:00~19:00 でショールームやるのが通常ですが 警戒レベル3(独自基準)で
さて今年も残す所あと11か月 年越しの準備はお済でしょうか 歌丸です
っつーお約束の挨拶からの 2月になりましたが インフルエンザ警戒レベルを自主基準で
今日から更に引き下げて レベル2 としときます 自主基準だけどね?
本日から POLANO のインフル警戒レベル(自主基準)は5段階で2まで引き下げます… 屋内ショールームでの接客解禁です
感染の恐れなし と判断したワケですが心配な方はアルコール除菌を任意でシクヨロです
自主基準のレベル2は 入場と退場の際のアルコール除菌は任意として
屋内での接客を解禁します。
事実上の閉鎖解除ですが インフル感染拡大の予防は呼びかける と
紅茶も任意としときますが コレは飲んだほうがイイかもね。
どうやら紅茶ポリフェノールは本当に2019年1月インフルエンザには効果があるようでして… 俺 看病から他の保菌者接触でも
ケロッとしてるっつー… 一説にはパイプタバコもって言うけど それはどうなんっすかね?
っつーのも俺 一昨日私用でインフル感染者2・3人と接触して チョイ「来たかな?」
だったんっすけど いつものように紅茶飲んでパイプ燻らせて 一晩寝たらケロッとしてるっつー。
っつー事で 2019年1月のインフルエンザに紅茶の効果は ある と一旦の結論を 出したんだよね。
本日から 事実上の閉鎖解除です。
今 外は強風だけどね?
タグ :工房お知らせ土日祝は10:00~20:00今日午後から閉鎖解除で 19:00 まで出すのは日東紅茶 だったりする大体1週間 っすね インフル回復までお正月の準備は お早めに 歌丸です自主基準の警戒レベル 2 まで引き下げ週明けには警戒解除 出来るかな?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。