2018年09月18日

A724:多分自律神経にストレスが出ちゃったかと。。。



どうも、モッズおじさんです。


写真は資料映像… 八幡平の秋田県側には神社の前に謎の足湯があるぜ それも 無料なの… っつー噂は去年から聞いてたけど
こんな事情で行ってるから 呑気に写真なんか撮ってる余裕なんか ねえよ






今日は平日なんで 12:00~19:00 でショールーム… って予定だったんっすけど

先日の夜10時の警察5人乱入 で神経すり減らしたお袋が倒れました 文字通りバッタリと。

そりゃ急に夜10時に来られたら また来るんじゃね? で年寄りピリピリしちゃうワケで

とにかく作業を全部停めて 兼ねてから噂に聞いてた八幡平神社前の無料の足湯まで連れてったんっすけど



ポンプが壊れたって事情だから そのうち再開するみたいっすよ っつー事でその日が来ても大丈夫なように 地図だけは残します
にしても… ホントはもっと平和な事情で覗きたかったな





いや 前回のロケット打ち込んだバカの件でも お袋しばらく夜8時になるとピリピリしちゃった

田舎の子供らに裏切られた って過去があるから リラクゼーション効果を与えて 尖った神経滑らかにしてやらにゃ

って事で コンビニ目の前&神社のパワースポットもあやかって で行ったんっすけど

。。。湯が枯れてる。。。。。。



写真は資料映像… 温泉がダメなら 買い物で分泌されるドーパミン頼りで… っつー事で鹿角あんとらあで買い物リハビリです
こんな事情で行ってるから 呑気に写真なんか撮ってる余裕なんか ねえよ






向かいのコンビニで事情を聞いたら 去年ポンプが故障して以来やってないのだとか。

。。。で しょうがないから鹿角あんとらあまで戻って 買い物でフラストレーション発散作戦

で 蕎麦食わせたら神経結構滑らかになって来た けどまだチョイ尖ったのが残ってるから

鹿角たばこセンターー清水さんで宝くじ買わせて イトクで買い物させましたとさ。



前回結構出来が良かったので ストック用/工房展示用漆グリップ と個人所有機用の漆グリップを作製中 雛型が出来上がりました
あの新潟塗りを手本にしたフィニッシュは なかなか気に行っちゃったモンで…


A724:多分自律神経にストレスが出ちゃったかと。。。



100じゃないけど コレで結構 90%以上は神経滑らかになったみたいです。

っつー事で 本日のPOLANO 工房内では何やってるかっつーと

漆グリップのストック用と個人所有用の 雛型成型がメインなんっすね。

コレが粒子を徐々に細かくしたパテ漆を作って固めたら削って研いで均すんっすけど



私 仕事でも私生活でも 削って研いでを繰り返しております。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 17:37 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。