2018年08月08日

A695:お暇があったら 参加して下さいね



どうも、モッズおじさんです。


コレを倉庫から出すと もう秋が来るんだなぁ と感じるワケっすけど 準備をした6日 毛馬内の最高気温は15℃
そろそろ白鳥が飛んでくるんじゃねえか っつー陽気だったんっすね






今日と明日は大体18:30頃までを目途にショールーム開けます。

っつーのも 今日と明日は毛馬内七夕まつりで山車を引く日なんです。

なにせ平日なんで 引き手がどんだけ集まるか不安は残るんっすけど

そう言う事なんで シクヨロです。



基本的に毛馬内の山車は京都祇園系ではなくて 津軽ねぶた(ねぷた)系のらっせぇらぁ系なんっすよ わが下小路下は伝統的な山車
なんっすけど 他の町内会は謎の将棋の駒とFerrariっつー… オメエら 軽しか持ってねえだろ


A695:お暇があったら 参加して下さいね



そりゃあ花輪みたいに豪華絢爛 ってワケにゃあいかない… なにせあちらは世界遺産様ご認定物件

対してこちらは ねぶた(ねぷた)文化の系統の オッソロシイまでにドメスティックな街の祭り

っつー事でアットホーム感は満載なんっすけど 今時は逆にこういう地域に根差した祭りが良い っつー

旅行客も少なくないそうで



今夜この山車を引きますが 気になるのは平日だから人が集まるかっつーのと 台風13号が関東に接近してて こっちへの影響が
特に風の影響がとても気になる なにせ空気抵抗はすこぶる悪い山車だから






っつー事で 一昨日は我が町内会の山車の準備をやって。。。例年は作業の後は飲み会

なんっすけど今年は飲まず。。。なんだ 飲まないのか

っつー事で本日は夜 7:30 から町内巡回 明日が本番の毛馬内引き回しなんだよね。

平日だから どこまで人が集まるのかな っつー心配をしながらの



台風13号の影響で 風が気になる所です。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 16:41 │Comments(0)工房の話鹿角の話 毛馬内の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。