2018年08月05日
A693:少々エグめの 真夏の怪談的な話
どうも、モッズおじさんです。
そうです こちらは去年釣ったヤマメっすね なにせ今年は1回も釣りに行けてませんから もちろん竿作りで行けねえよ
なんっすけど 他にも行けない理由ってのがありまして…
今日は日曜日なんで 10:00~20:00 でショールームやって 明日のアナウンスには注意して下さい。
さて。。。本日毛馬内は雨 で降ってるなぁ っつってたら大雨洪水警報が発令されまして
思い返すに 今年はなんか なぁんか 週末っつったら雨降ってる ってイメージが強いんっすよね。
それが 今年俺が釣りに行ってない理由のひとつでもあるんっすけど。
コレは今年の大湯川・十和田小学校前の堰堤… また決壊して流れが堰堤の下を潜ってますね お陰で超A級ポイントも台無しです
こりゃあ根幹治療が 必要ですね
毛馬内や鹿角市も 御多分に漏れず降ればドッカン!と降るのが昨今って感じで
大湯川でも超A級ポイントの 十和田小学校前の堰堤がまた変なんなっちゃって。。。
こりゃあ思い切って土台から直すか いっその事堰を壊してただの川にしちゃったほうが早いと思うよ?
当然田んぼの取水堰だから廃止はあり得ないんだけどね?
十中八九 イワナ坊主さんが好きな遊びが こういうカスタマイズだと思うんっすけど 血圧のお陰でまだ遊べてねえっつー…
最低血圧が高いのは主に食生活だと思うんっすけど
そう言えば今年は イワナ坊主さんも全然釣りに行ってない 行けねえよ って嘆いてたけど
そのイワナ坊主さん 最低血圧が高いっつーんで生活習慣を改善するように と医者に言われたらしいっす。
それ 末梢の血管の血流が悪くなってるから らしいんでもっと野菜を食べましょい なんっすけど
本人はタバコの本数を減らしてるらしいっすよ。
人に勧めるから で試しに吸ってみたアメスピの青は シャグのCOLTS とそんな変わんなかった っつー事で今はアメスピの黒を
試しに喫ってるんっすけど コレは確実に好みが分かれる… 結構お腹いっぱいになるねコレ
一番の治療は山岳渓流でヤマメ釣り なんっすけど俺もアイツも色々ある っつー事で
とりあえず アメスピの青 を勧めときました。
ニコチンは血管拡張の効果があるんで 実は適量なら身体に悪い代物じゃない
UKではアルツハイマー病の薬として研究を進めているチームがある位だからね?
JTが急に発表した紙巻きたばこに投入している添加物一覧っすけど 明らかにヴェポライザーに買い換えさせたい魂胆が見え見え
実はヴェポライザーも有毒なうえに警察泣かせ な側面があるんだけどね?
普通のタバコで悪いのは添加剤に含まれてるヘキサミン、トルエン、カドミウム、ヒ素、メタノール
等が問題なワケで… 発がん性はヒ素によるもの 習慣性はメタノールやトルエン(シンナー)によるもの だったんっすね。
もちろん純度100%の精製ニコチンも身体に悪い… 純度100%の塩も 辛いだけだし身体に悪いのと一緒
っつー事で こういう毒物が添加されてないタバコ葉100%のタバコが望ましいんっすね。
この辺が釣り場で使う予定のパイプなんっすよ どれもがMサイズのお手軽価格のパイプだから 釣り場でガンガン使えます
お手軽だからと侮る事なかれ パイプの喫味と値段は必ずしも比例しない が常識らしいっす
っつー事で俺は俺で そういうの気が付かないでパイプ喫煙を始めたんっすけど
実は 竿振りながらパイプを燻らせる事が出来るようになるまで釣り 出来ねえよで
釣りに行けなかった って側面もあるんっすね。
でもどうやら そろそろ釣り場でパイプを燻らせることが 出来そうな位喫えるようになりましたよ?
未成年と非喫煙者が読んでも良さそうな話は ココまでですね。
タグ :工房お知らせ土日祝は10:00~20:00ニコチン切れは シンナー中毒だったニコチンの誤解は 大事な何かを失う事にパイプ咥えてFF を実現するためにひと皿1時間半 4本だと6時間吸える未成年でも読める喫煙の話禁煙ファシストは ご遠慮ください怖い話 シレッと入ってます
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。