2018年07月15日
A683:やたら ヘロッヘロだったワケは…
どうも、モッズおじさんです。
毛馬内の祭り2日目は 昼にまとまった雨に見舞われて 本来の行事を遅らせて雨が上がってからのスケジュール変更で
夜11時頃に終わりました さすがに2日目に外に出る気になれなかったのは…
今日は日曜日なんで 10:00~20:00 でショールーム開けてます。
昨日はヘロッヘロ っつーのも祭りの疲れが出た… なら良かったんっすけど 祭りの疲れはそんなでもない
けど 先週の日曜日辺り コーンパイプで喫煙始めた辺りから右の奥歯の奥から2本目に鈍痛が走って
。。。いってえなぁ… っつーイラつく痛さが続いてたんで 歯医者の予約を入れてたんっすよ。
歯の表面のエナメル質が長年の使用で細微な擦り傷が多数出来て そのひとつから腐食が始まると歯の奥で虫歯が進行するっつー
歯医者さんは言葉選んでたんで俺が自ら引導渡しました… 老化現象です
で レントゲン取ってもらって 早速悪い所を治療 っつったら…根っこまでドリルが入って
ある意味想定通り ある意味予想を超えて来た治療が入ったんっすわ。
いや 最初は顎関節なのか上の歯なのか下の歯なのかすら分かんない鈍痛だったんっすけど
最後は何かが触れただけで痛いっつー。。。
根幹治療でドリルが入って ってこういう事… この後腐食を防ぐ薬とか詰めて1か月間 安置させて様子を見るそうです
俺の脅威の治癒力が発揮されるワケっすけど こういう処置が必要な状態で祭りに参加するって…
そりゃ普通じゃない状態だよね とは思いつつ 穴が開いたワケじゃなくて空洞化してたっつー
なかなかエグイ話だったワケっすよ。
っつー事で 麻酔打ちまくり からの鎮痛剤 で今日は午後からずーっと眠いっつー
。。。それじゃ釣竿なんか 作れねえよ。
よくぞあれだけのガキんちょを 面倒見れたってなモンだぜ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。