2018年04月06日

A635:まさかの展開 からアフターサービスのお知らせ



どうも、モッズおじさんです。


ご存知ない方も多いかと思いますが このこんもりとした山の上に 中尊寺がございます 近隣に住んだことのある人じゃないと
とっても意外な光景… で この意外な平泉で 意外な事が知らないうちに進行してまして






今日は平日なんで 12:00~19:00 でショールーム開けて 明日は土日シフトで開ける予定です。

さて 昨夜佐々中様から電話がありまして… 納品したロッド 折っちゃったそうです

なんでも はしゃいで天井にロッドを押し当てたらフェルールの所からボッキリと…

一応このブログでもアナウンスしている ロッドで一番やっちゃあダメな奴ですね?



いやマジで 釣具屋さんでもグイグイ押し当てるのはイイ顔をしない っつっても一応POLANO でも天井に押し当てて
チェックをしてから納品してますが 竿屋の押す力と一般人の押す力は違うからね…






あれは誰が広めたんだろうねぇ。。。ロッドは基本 穂先にテンション掛かるのを前提に設計してるから

保証の範囲外 と言っても成立する話なんっすけど

POLANO では半年以内なら割とフレキシブルに対応させてもらうんっすよ。

とりあえず佐々中様には 心的ショックに耐えてもらいつつ 実費で工房までロッドを配送してもらう事にして



昨夜電話を頂いて 話しながらケーンピースを選んどきました で 本日は節をスリースタックに合わせて余剰をカット
設計図は既に出来上がってるので 作業は早いモンです






原因究明はもちろんなんですが 修復する位なら新しいブランクで再度組み上げたほうが安心

っつー事で 本日は il ‘Midget’ 用のブランクの作製に 急遽入りました。

予定を先に言いますと ブランクを明日には接着まで完了させて 明後日にはフィニッシュを施し始めて

その間にロッドが到着するから ロッドが届き次第パーツをバラして再利用できるものは再利用 なんっすね。



なにせ設計図が出来上がってるから作業は早い… 特に60度出しのラフカットは時間を大幅に節約してくれるアイテムで
チャッチャとラフプレーニング作業に 入っちゃったんだよね






さすがにコレが納品1年以上経過したロッドなら実費請求… ブランクは破損したら基本交換

なんで 2万円位頂きますが 1年未満/ 破損1回目なら無償交換でやってますけどね?

っつー事で佐々中様からロッドが届くまでの間に il ‘Midget’ のブランクの節ずらし~節&曲がり処理を施して

60度出しのラフカット からのラフプレーンまで完了させました。



っつー事で 半日でラフプレーニングまで完了させちゃいました 場合によってはティップだけ交換で事足りるかな?
とも思いますが 今の所ブランク全交換で作業を勧めます で 作製中にまた俺の灰色の脳細胞が…


A635:まさかの展開 からアフターサービスのお知らせ



なにせ2本目以降はフォーマットが完成してるんで 意外と早く出来ちゃうんっすよココまでは。

明日は焼き入れ~ファイナルプレーン で接着すればブランクはほぼ完了。

あとは納めたロッドのどこまでを再利用できるか に掛かってるんっすね。

バット部分はオーブンに入れてグリップの取り外しを一応試してみますが



tコレは佐々中様だから とか常連さんだから とか特例としてやってる事じゃなくて お買い上げ頂いた全ての方に行っています
もちろん最上級バージョンだから じゃなくて廉価版でも行っています ご安心ください






変に焦げたり不具合が出たら自分用にコンバートしちゃうけどね?

いやもちろん天井にロッドを押し当てるのはNG で無理に変な所に力が掛かったのが原因とは思いますが

他にも原因がある可能性も捨て切れないんで 1年以内/ 初回破損 に限り 無償なんっすね。

但し 破損したパーツも全部残さず工房まで送って貰える方に限り なんっすけどね?



そりゃ天国から地獄に叩き落とされた人から金 取れねえよ。






同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 23:31 │Comments(2)工房の話

この記事へのコメント
ご無沙汰しております。昨年購入させていただきましたMK-1ですが,昨年の解禁終了間近に,フライを木に引っ掛けてしまい,条件反射的にあおってしまったところ,ティップ側のフェルールの付け根を破損させてしまいました。補修いただくことは可能でしょうか。ロッドすべて送る必要があるのであれば,解禁終了まで待っていただけると大変助かります。
ご検討よろしくお願いいたします。
Posted by JIL at 2018年04月07日 16:46
ご無沙汰しております。

そうですか やはりやっちゃいましたか。バンブーあるある の奴ですね?
心的ダメージは相当なものとお察ししますが、フェルールさえあれば摺り合わせの必要がないため 折れたティップセクションとフェルールを送付くださればブランク交換をいたします。

もちろん初回なので往復の送料をご負担いただければ追加料金は頂きません。

但し 2回目以降の破損は実費請求となります。基本的にブランク・ワンセクションは1万円となりますのでご了承下さい。
Posted by モッズおじさんモッズおじさん at 2018年04月07日 17:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。