2018年01月05日
A583:ルアー連中がSIMMS ってのも実は眉顰めてるんっすけど
どうも、モッズおじさんです。
三が日は最高気温もプラスで とても過ごしやすい毛馬内でしたが3日夜から雪が深々と降って… 無風 やっべえなぁと思ってたら
4日の朝は20~30cmの積雪で 雪の掻き初めです
今日は三が日の余韻で 19:00終了目途でボチボチやってます。
っつー事で本日は 鎌倉から来た母方の叔母が帰宅したんで 我が家の正月モードも今日まで
っつっても少々余韻を楽しみながら過ごすんだけど 通常に戻りつつあります。
門松は 15日まで飾っとくけどね?
この時期になると『名探偵コナン』の 歩美ちゃん初めての化粧 を思い出しちゃうんだよね… 横浜時代はダッセエのいるぞ
っつってたけど 出所はココだったのね… 前沢みたいに化粧もせず歩き回る奴らも考え物だが
で、昨年の年末から鹿角市の恒例 都会から帰ってきた若ゾーがウロチョロしてて 超面白えの。
なにせ本人たち 思いっ切り背伸びして都会人アピールすんだけど 1個も垢抜けてねえっつー。。。
女の子はね その真っ赤な口紅は場末のチーママ感しか出ないから
ピンク系やパープル系の 今時のカラーをお店の人と相談したほうがイイと思うよ?
今じゃあ日本のアイコン的な様式 として捉えられてるけど舞子さん芸子さんってのは色物だから真っ赤な紅を差すんですわ
もちろん中国の大陸文化やヨーロッパの文化でも… 色事色物の意味は もうイイですね?
で、口説かれた っつって文句言ってるレジのお姉ちゃんとかいるんだけど そりゃそうだよ
真っ赤な口紅なんて今時商売女しか付けねえし その色自体『Welcomeです♪』って裏の意味があるからね?昔から。
で 男子も女子も 着るものにばっかり気を取られて頭回んなくなって 靴が980円 みたいなの選んじゃって
結果 ファッション雑誌やサイトのリサーチに費やした努力 全部台無しにしてるっつー。。。
Hip Hop やってるんっすか?的な組み合わせになりそうだけど 基本『変』な組み合わせっすよね そういえば芋ジャージの上から
テーラードジャケット着て「ちゃんとした格好しろ」っつった教員がいたけど… お前に言う資格はねえ
![]() [TRAKAR'S] トラッカーズ T-510 Brown Python×Black ブラウン パイソン×ブラック メンズ 本革 エキゾチックレザー ショート ウエスタン カウボーイ ブーツ |
実際どんな自己啓発本にも「靴には金を掛けるべき」って書いてあるからね?
ウソしか書いてない自己啓発本にも「靴には金を掛けるべき」って 書いてあるからね?
ぶっちゃけ 高校指定の芋ジャージでも 靴がカッコ良ければ不思議と様になっちゃうんだよね
。。。もっとも ナイキのジャージ上下に 蛇革のウェスタンブーツってのも。。。
いや実際 ひと頃の河口湖や相模川水系桂川界隈のコンビニでは 店の汚し方ハンパないウェーダー着用での入店は拒否 だった
フェルトに入った泥とか撒き散らすからね… 釣り人は そういう他人様の迷惑を第1に考えてこそ なんっすね
何でもかんでも金さえ掛けりゃイイってモンじゃない TPOってのを考えねえとTPOってのを
そりゃウェーダー履いたままでコンビに入る なんてやったら白い目で見られちゃうよ
アレは恥ずかしかったぁ。。。
っつー事で今年のモッズおじさんは 靴にチョイと金掛けようと思ってるんっすけど
去年の夏辺りから本気で気になっていたのが Korkers のウェーディングシューズが気になってて… そりゃルアー用のウェアもあるけど
FFにチヌ用太鼓リール的な… いや使えるんだけどそれってTPOが… って事なんっすよ
![]() コーカーズ メンズ 釣り・フィッシング シューズ・靴【Redside Wading Boots】Felt and Kling-On Outsole |
なにせ去年はウェーディングシューズのソール消耗が激しかった。。。川歩き専用の設計なのに
コンビニ歩かされるっつー。。。兎角田舎の人はTPO の概念がまるっと抜け落ちてるっつー… 大やけどです
とにかく ロッドテストで消耗が激しい所だから いろんな意味でイイ奴を買おう
っつって 早速予算を割り振ってるんっすわ。
釣りでも 決めるなら足元から なんっすね。