2017年12月28日
A577:さぁて今日は門松作り なんっすけどぉぉぉお!…
どうも、モッズおじさんです。
いやリアルな話 この辺は1m分の積雪があっても残ってるのは2・3cm… あとは風で吹き飛ばされてるからね?
だから我が家の割り当て分の雪を掻くと 今日はこんなモン
今日は一般的には仕事納め・御用納め・大納会。。。と正月に向けてガッツリ動く日なんっすけど
POLANO は12:00~19:00 でショールーム やっときます。
っつー事で1日1m雪降った低気圧はこの辺りを抜けてくれて 雪かきも本来掻くだけの量はたかが知れてる
大体風で飛んでっちゃったんだけど
なんっすけど 国土交通省が除雪(雪かきではない 雪を除けるだけ)を行うとこの通り… せっかく前日まで余裕で出入り出来た所も
何様なんだかバッチリ壁作って遮ってくれる コレを除けるのにアホみたいに時間を取られまして
民衆が怒ってる 誰もが口を突いて「いい加減にしろ」と顰蹙モンの 国土交通省による除雪で
またまた またまたまた 家の前が塞がれて この厄介者の除去で1時間半は確実に取られる
。。。お国のために堪えて当然 国のためにお前ら死ね っつー戦争中の発想で動いてんのかな。
コレの何が厄介かっつったら
厄介なのがこの壁の材質で 道でガッチガチに踏み固められた圧雪で スコップ入れるとご覧の通り崩れて来る厄介者でして
こういうの 鹿角市がなんとか対策取ってくれればいいんっすけど 本籍入れ忘れちゃう連中だから全く期待できねえっつー
氷を除けてるだけだから 結構中途半端に粉々な氷の塊がスコップで掬える量のタカが知れてる
スコップ入れると崩れて来る で大変なんっすね。
実際今日は 本来の分だけなら5分で終わった けど国交省の雑な仕事の処理には1時間半…
税金 払いたくなくなるよね。。。
挙句崩れて散らかって で本気でうんざりするタチの悪い奴なんっすわ 周りではでっかいソリ的なモノで運んでますが
それがまた仕事が雑… で文句と悪循環に 陥るんっすね
実際前沢の市営住宅の連中は そこに腹立てて合法的に税金払ってないっつー。。。
貧乏なだけだよ 貧乏だから払うべき税金の額が低いだけだよ
っつー税務署が肩透かし食らう話はさておき POLANO のロッド生産効率が落ちてるのは国交省のせいなので
文句は国土交通省宛に シクヨロです。
夏場に雑草処理する時や 栗や枝豆収穫した時に農作業用の1輪車 欲しいね っつってたんだけど あれば効率良く除雪できそう
前沢時代に買ったんだけど 毛馬内移転で邪魔だから で売っちゃったんっすね
![]() 【離島配送不可】 ハラックス アルミ 一輪車 プラバケット付 CF-2 容量 41L 防J【代引不可】 |
今度農作業用の1輪車 買うかな… 雪を積んで捨てるのと キャスティング場の畑に使えるから
っつー事で 去年は今頃が雪の降り始めだったんで余裕があったんっすけど
今年は既に雪かき最前線 なんでチョイと余裕のない門松作りになりました。
だからね 昼飯抜きで一気に正月準備を始めます。
圧雪が 厄介なんっすよね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。