2017年09月16日

A485:台風来たら 平水に戻るまで5日は掛かるからね?



どうも、モッズおじさんです。


本日は我が家の上空にトンビが飛翔してました 抜けるような青空でチョイ湿度があるけど 過ごしやすい初秋の陽気
っつー事で 午前中はしばらく出来なさそうな事をやっときました






今日は土曜日なんで 10:00~20:00 でショールームやって… る筈なんですが

本日に限り 12:00~20:00 でショールーム やってます。

っつーのも昨日ICBMと思われる飛翔物体が近辺上空を通過したそうで

その辺の話とは一切関係なく ショールームの掃除をしてるんっすね。



台風前夜で良い天気 っつー事で少々湿気を吸っちったショールームの座布団を 天日干ししときます 結構ジットジトだった…
台風通過後にも 1回干さないと なぁ…






なにせ台風18号がまさかの日本列島縦断コースに入る 明日明後日は秋田でも豪雨に警戒

っつー話で 今日は毛馬内とってもイイ天気 抜けるような秋の青空

ショールームの座布団を天日干ししながら 掃除機掛けて ファブリーズ掛けて…

で 台風襲来に備えてるんっすよ。



今回の台風18号は雨台風で風台風 らしいっす その気になれば今日仕事を全部停めて釣りに行って来る ってのも手なんっすけど
家の周りの台風対策もやっておかねば… で結局行けないイキフン 濃厚です イイ天気なんだけどね






そうなんっすよ、今日を除けばあと4日で秋田県内の渓流禁漁

この連休が事実上のアタックチャンス だったんっすけど 今度の台風襲来で大増水は必至

十和田湖ギリーさんと約束したあのポイントは… 来シーズンまで お預けだな。

今シーズンは 文字通り『水を差されて』渓流シーズン終了… ってイキフンっすね。



座布団を日向干しして 掃除機掛けて 風を通して リアルにサッパリしました お袋の仏像展示してくれてる図書館の人から
差し入れでFishing Café を頂いたんで とりあえずちゃぶ台に乗せときます






って事は こないだの奥ピンヤマメが 今年紹介する最後のヤマメになっちゃったのかなぁ。。。

っつー事で ショールームの除菌と座布団の日向干し 完了しました♪

午後から曇って来ちゃったんでやっといて良かった なんっすけど

さてさて。。。この連休は台風通過で お客さんなんか 来るのかな?



こないだ某国内オークションで同型機のまさかの出品があったけど 結果俺の買った額の倍の落札価格だったHARDEX No.1 Mk2
十和田湖ギリーさんに見せびらかしてやろうと思ったけど 実釣では 来年になりそうっすね


A485:台風来たら 平水に戻るまで5日は掛かるからね?



にしても残念なのは せっかくUKからHardy HARDEX 1 Mk. 2 を手に入れて十和田湖ギリーさんと

イワナ狙いに行くときに使ってやろうと思ってたけど 使わず終いっつー。。。

もっとも il ‘LOTO’ 通称『ロータス』プロト用のFUJIガイドが 来週アタマにようやく届くって算段だから

どうあがいても解禁中には間に合わなかったんだけどね?



何とも尻つぼみな2017年渓流シーズンでしたわ。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 15:26 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。