2017年07月22日

A432:最後のほうで纏めて って悪い癖がついてます 天気が



どうも、モッズおじさんです。


本日 土砂災害警戒情報が気象庁より発令 能代のほうでは避難勧告が出たとか出ないとか… いずれにせよ1時間に100mmの
結構強烈なのが今も降ってまして


A432:最後のほうで纏めて って悪い癖がついてます 天気が



今日は土曜日なんで 10:00~20:00 でショールームやってます

っつっても 今日はほぼ頭上で鳴り響いた雷で目が覚めて

鹿角市には大雨・洪水警報・土砂災害警戒情報と雷・濃霧・竜巻注意報が発令されてて

。。。出るモノ全部出た って感じだな。



結構叩きつけるような雨で 今日は the ‘Mk. 1’ 用の梱包材を仕入れに行く予定でしたが 後日に延期します そこのヤマシチ行くのも
勇気要るよ





ココ毛馬内も 結構な降りですぜ旦那。。。今日から小中高は夏休みなんだけど ロクでもねえスタートだねこりゃ。

なにせPOLANO の東側は河岸段丘の丘陵地 なんだけど地盤が緩い でそこかしこに土砂崩れの恐れがあるっつー。。。

特に毛馬内の外れのローソンの周りとか 毛馬内城址の南側とか ヤバいんっすよ

それに我が下小路下の町内会館とか酒屋の丸八さんの周りとかも 意外とヤバい らしいっす。



もっとも雨自体は嵐の雨らしい ドッカンと降ったら小降りになる を繰り返してるんで 雨の止み間を狙って行動すれば大丈夫かも
なんっすけど 当然ながら川に近寄るのは愚の骨頂… 釣り人は 水を恐れず侮らず





っつっても 実はPOLANO の土地家屋に限っては どうした事かセーフ なんっすね。

その辺ハザードマップ散々確認してから購入してるんで なんかあったら秋田県と鹿角市のせいです。

っつー事で… こんな緊急事態に釣り竿見せてください っつー奴もいねえんじゃねえかと思うんだけど

御来店されても 洪水も土砂崩れも大丈夫なんで 安心して下さい。



多分ウチに来るまでが 怖いと思うけどね?


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 12:05 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。