2017年05月10日

A369:POLANO は 毛馬内でも日々進化する



どうも、モッズおじさんです。


そろそろ本流ヤマメも釣りたいなぁ… なんで作製中のロッドに試作機用のブラスフェルール は決定なんっすけど SPITFIRE は…
問い合わせたら本日 SPITFIRE サイズ対応の在庫がない っつー返事で… 参った





今日は平日なんで 12:00~19:00 でショールームやってます。

っつー事で 昨日は急に工房作業を停めさせて頂きました。

っつーのも the ‘Mk. 1’ – SPITFIRE 用のフェルール問い合わせをしてたモンっすから。

SPITFIRE にはブラスフェルールを採用しようかと思ったんっすけど…



自動車整備用のケミカルは とにかく効きが強烈… BC-8 はクルマの塗装も落とす威力があるからリールには絶対に勧めません
が BC-Jumbo と BC-9 は 塗装対策は取ってあるんで リールメンテにも使えます





むぅぅ。。。

っつー事で本日は Cardinal とかの機械モノ内部洗浄用のワコーケミカル(POLANO 勝手に指定品) が出荷されて

明日明後日には到着するでしょう。。。週末には Cardinal メンテ 対応できます。

予定なら今日 the ‘B-Type’ 用とかのメタルパーツが発送される筈なんっすけど。。。



6畳のショールームを徹底活用… 元々毛馬内住宅みたいな狭小住宅で育っただけに こういう空間活用は得意 みたいっすわ
そのうち この安っぽい壁自体もリフォームしていくつもりっすけどね?





っつー事で今後どう考えても展示用のロッドは増えていきます。。。作った傍から飛ぶように売れたら そりゃ泣けてくるけどね?

現実を見るとそんな生易しいモンじゃない っつー事で展示スペースを確保すべく

さらにリフォーム的な ロッドスタンドを増設したんっすよ。

いや、この家を内見に来た時 既にこうしようと決めてたんっすけどね?



接客時 おいらが座る位置の後ろもロッド展示スペースに グリップとロッドのバットの2点支持でブランクに負担が掛からないように
っつー ロッドビルダーらしい配慮で ベイトロッドまで飾れるロッドホルダーを設置 したんだよね


A369:POLANO は 毛馬内でも日々進化する



ご覧の通り ワンピースなら6ftまでなら余裕で設置出来ちゃうんっすね♪

8本までガッツリ展示できます。

それも Blanks Ω ならカラフルなんで 結構な彩りアクセントになるんで ショールームもしっかり華やぎますね。

例によって艶消しの黒で 和室のイキフンを崩さずにシレッと展示 出来ちゃってます。



そこら辺に転がってた板切れと 100均のハンガー受けで 完成です。


 



同じカテゴリー(工房の話)の記事

Posted by モッズおじさん  at 19:04 │Comments(0)工房の話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。