2017年05月03日
A363:遊漁券は もう買ってあります
どうも、モッズおじさんです。
今日は天気が良かったんで 車のタイヤを夏仕様にチェンジです 久々のいじりっすけど この辺の事もそろそろ色々やりたいなぁ
…作業詳細は 後日『いじりたガリー』に載せるつもりです
今日は憲法記念日なんで 10:00~20:00 でショールームやってます。
にしてもね… 本気でタイヤチェンジャー 買っちゃおっかな。。。と冗談抜きで考える
スキルを身に付けるのは大事でステキな事だけど それで無能が目立っちゃうっつー困った事態も
。。。確か 鹿角はその昔峠越えの荷馬車を直す店が多くて 自動車整備工場が発展したらしいんっすけど
どうせ今後周辺の整備工場も店をたたむこともあるだろうからそれ狙って… って手もあるんだけど 今じゃ普通に買えるんっすよ
こういう世の中なんっす ねぇ…
![]() 設置込(関東地区限定)ホイールマスター タイヤチェンジャー 898WMTI |
にしちゃあ菅原自動車の手抜きタイヤ交換は ひどすぎるよ? 元々良い話を聞かない所だけど
イイのは受付にたまにいる お姉ちゃんの愛想だけなんだね?
っつー事で POLANO はああいう表ツラだけは良いけど 誤魔化しだらけの無能… にならないように
がぁんばろっと!!っつー事でクルマのタイヤ 夏タイヤに交換しました。
こういうの 欧州車にやっちゃいけない奴だろ… 噂には聞いた事あるけど こういうケミカルかタールをホイールハブに塗るのは
とんでもない手抜き工事っすよ どうりでこの冬 直進安定性がいまいちだったワケだ
さて昨夜 常連さんから釣りのお誘いがあったので 明日はちょっと川まで行ってきます。
っつー事で明日は午前中は完全クローズド・午後からのショールームオープンとさせて頂きます。
午後は何時頃から開けるかは 未定です。
とりあえず 細軸のフックで結構巻いときます あからさまなまでのメイフライパターン… こういう手仕事が得意なのは
皆さんもうお分かりですよね?
そう言えば毛鉤巻いてねえな。。。っつー事で本日は毛鉤巻きに時間を割いてます。
小さめのメイフライとニンフと 巻いときゃいいかな?
にしても今年は今頃になってようやくコカゲロウがハッチしてるみたいだから
ミッジのほうがイイのかなぁ。。。
とりあえず ドライフライでやってみますわ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。