2017年02月11日
A290:何事も 根本をどうにかしないと徒労に終わるワケで
どうも、モッズおじさんです。
国産の黒ゴキブリに大枚叩いて借金までするなら 俺なら Jaguar XJ を選ぶね 現行も洗練された美しいクルマだけど
買うならひとつ前の世代の 4つ目のXJ… センチュリーだプレジデントだってのは運転手付で成立する奴だから
今日は土曜日 なんで10:00~20:00 でショールームやってます。
ヨシキ、金便器から黒ゴキブリに乗り換えたのかな?。。。
っつー事でオープンはいいけど朝から雪かき… 大事丈夫ですよ?停めるトコありますよ?(古)
どうした事か毛馬内はそんな降らなかった…どころか
POLANO 前の軽自動車規格専用の停車スペース 確保できてます 普通車以上は町内会館前が停めらんなくなっちゃってるんで
商店街駐車場にシクヨロです
久しぶりの青空 まぁ癪に障る位に晴れて まぁ憎たらしい位に暖かい
っつー事で今日の工房作業は アルコールランプが届くまでしばし休憩。
コレを機に ウチの客出しコーヒー サイフォン式に替えようかなぁ。。。
あのコポコポ言いながら水が上がって 落ちていくのが見てて楽しいんだよねぇ。。。
アルコールランプ自体は安いんっすよ 呆れる位に安い けど毛馬内ではお取り寄せになっちゃう っつー事で届くまでチョイ休憩
なにせアルコールランプのほうが炎が青くて高出力&目に優しいんっすよ
![]() アルコールランプ(ガラスフタ付) 中型約90ml【02P06Aug16】 |
アルコールランプを手に入れんだから せいぜい有効活用しないとね。
っつー事で 『鵜ノ木のCROSSROAD より』から始まったこのブログ
昨日ようやく1位陥落っつー有難い状況になりまして
。。。岩手の集まりの中で秋田のブログがずーっと1位って どう考えても不健全な状況だからね?
我が家は北玄関 一般的には縁起が悪いとされるけど 風水的に見るとそんな悪くない… 明るさを保てばむしろ運気の良い相だとか
一番最悪なのは 実は西玄関で 午後には逆光の煽りで薄暗くなって…横浜の家が 西玄関でした
で、2月11日現在1位の方の内容は『風水』なんっすけど。。。元々風水は中国の家具屋さんが
家具売るためにでっち上げた話 って説もあるけど 結構当たるんっすよ
。。。いや、ごくごく当たり前な事言ってる中に商売がたまに潜り込んでる話で
『トイレはキレイに』とか『玄関は明るく』とか マトモな生活したいならごく当たり前に守るべき事ばかりなんっすよ。
風水とか四柱推命ってのは飽くまで統計学… 中国4000年の前例データを纏めたモノなんで的中率が高くて当然な代物なんっすよ
ただデータを的確に解釈できる人の話じゃないと 中島知子的な目に遭うことも珍しくないっつー
![]() 【バーゲン本】風水の正解ー幸運な人は自然とやっている [ 林 秀静 ] |
トイレがキッタネエと変な雑菌とか繁殖しちゃうし 玄関暗いと湿気が溜まって身体 変なんなっちゃうからね?
それ以前に…北東北とか田舎ではよく見かけるけど風水的に最もアウトなのは
敷地に仕切りがない 囲いがない 塀がない。。。確かに周りが親戚だけだから出入りは自由で楽
だろうけど 邪気や悪い運気も出入りが自由で楽に入れる って事だからね?
親方辺りは家に仕切りがない=いいでしょ!と自慢してたけど 危機管理の意識がゼロ をひけらかしてるようなモンで 実は最悪
防御がセロだからどんな2次被害が潜んでるか未知数だし 法的にも隣との境界線で揉めたり… ロクな事がありませんわ
邪気や悪い運気って言うとSFや子供じみた漫画のキャラ的に捉えてへらへらしてるの多いけど
少なくとも鵜ノ木部落は そんな頭おかしい小作人崩れしかいませんでした
『悪い人間』を喩えで言い換えたもの… と考えると。。。泥棒?変質者?変な宗教の勧誘?詐欺師?。。。
鵜ノ木だとあそこのタバコ屋なんか 疲れ切った20tトラックの運転手が気ぃ失って… ってのもあり得るからね?
そういうのが入り放題。。。怖い怖い怖い!
金のモノ置く とかそういう小手先の事やってる場合じゃ ねえんじゃねえのかなぁ。。。