2017年01月20日
A271: 諸事情とは 雪かきで時間が取られてる って事なんっすけどね?
どうも、モッズおじさんです。
Deep Space 9 で登場する金の亡者・フェレンギ人の大統領的地位をグランドネーガスっつーんっすけど
金に汚い・品がない・封建的・男尊女卑 で劇中ではピエロ的存在・フェレンギの長… それがUSA大統領に 就任します
今日は平日なんで 12:00 ~ 19:00 でショールームやってます。
結局さ
「喧嘩するなら ネットに来い」っつって…
終わったかUSA 大丈夫かUSA イイのかそれでUSA。。。
15日にバラした門松が 本日ようやく砂が溶けて引っこ抜けました ヤレヤレ… なにせ長いもので6尺あるから ロッドに組み上げたら
相当な数になりまっせ 一応5年 寝かせるつもりっすけど
っつー事で本日以降の円高を期待しつつ ココ毛馬内ではココ数日結構暖かくて 昼はプラス2℃もある
。。。俺に言わせりゃ春みたいなモンだけど 最高気温がプラスに転じて
ようやく門松の土台になってた砂が 溶けました。
コレが2017年 初のロッド作成作業になるワケで…
日本の和竿と違って UK由来のバンブーロッドは太くて節が離れてて…が理想形 和竿と逆ですね 2017年 いよいよロッド作成が
始まるんっすけど 結構地味で根気がいる作業が待っているんっすわ
そうです the ‘Mk. 1’ をもっとしなやかにして DT3 程度のロッドにしたい で設計中の
the ‘Mk. 1’ - Spitfire の材料になるんっすね♪
一応5年の乾燥期間を考えてるんっすけど。。。1年で充分だよ?っつー人もいる。。。
これから 乾燥具合を見ながら判断しますけどね?
竹割は 諸事情で明日やります。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。