2017年01月19日
A269: トランプ支持率史上最低 な話はさておき
どうも、モッズおじさんです。
今日は電池式電動ポンプが到着したのでフィッティングチェックと稼働チェックを入れました まずこのままでも大丈夫でした
個人的にはダブルアクションポンプだけがあれば十分だと思うんっすけど…
今日は平日なんで 12:00 ~ 19:00 でショールーム やってます。
さて本日は東京都下多摩市からオーダー掛けてた奴が届いたんで
ササッ… とラクマにアップロードしときました。
2017年最初の出品っすね♪
今電池式を選んだのは 釣り場で使い勝手が良いから コレは差し込み口を替えれば吸気も廃棄もやってくれるスグレモノ
万が一の故障に備えて ダブルアクションポンプもオマケで付けてるっつー あとで記事にします
![]() 空気入れ ハック(HAC) 電池式 空気入れ 空気抜き 電動エアーポンプ 電動空気入れ 3種のノズル付(17mm/12mm/7mm) ビニールボート、浮き輪に最適! アウトドア・レジャー |
詳細は後で別記事にして UPしますが… フローターです。
フローターをほぼフルキット… あとはタックルとウェーダー用意すればすぐ釣り出来ちゃう奴っすよ?
鵜ノ木沼にどっぷりハマってる皆さん 向こう岸を攻めるチャンスです
もっとも大阪や四国みたいな バスフィッシングに気合入りまくりな方々も購入対象者ですが。。。
そして バックアップPCに手持ちのOffice 2007 をぶっ込んだり がようやくできてます… なにせお正月に使い過ぎちゃったから
いろんな調整が 大変だったんっすよ
っつー事で今日は同時にDVDドライブとかが到着したんで データコピーしたりデータ移行したり
Office 2007 をインストールしたり… と90’s チョベリグチョベリバな時代のノリで言う
意味分からない人はお父さんお母さんに聞いてね?
電脳系な事をやってるワケっすよ。
それもこれも バックアップのためっすわ。。。
画面タップでトトトトトン… がどうしても イヤなんっすね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。