2016年12月19日
A240:Cardinal パーツ 到着しました
どうも、モッズおじさんです。
本日 オーダー掛けてたFFマテリアル+ が到着しました まさか東北移住で買う事はないと思っていた
ストリーマーボディ用のシェニールやら 孔雀の羽やら

今日は平日なんで 12:00~19:00 でショールーム やってます。
さて今日はオーダー掛けてたFFマテリアルとかが到着しました。
やたら目に付くのがピーコック...孔雀の羽っすね?
何に使うか。。。。これでお姉ちゃんの脇とか敏感なトコ コチョコチョコチョ...っつって
実は 今回のメインは このチャイチーまるっとしたヤーツ 材質は フェルトです こんなのどこにでもありそう
だけど 地味に必要な 大事な奴なんっすよ。

よしなさい 高校生も見てるんだから。
FFの 毛針用の材料...あちらさん流にスマートに言うと マテリアルっすね。
今回はサクラマス用に取り寄せてたんだけど メインは赤いまるっとしたフェルト なんっすね。
コイツを何に使うかっつーと。。。
こないだ来店されたお客様の Cardinal 3 の 異音対策のために必要なフェルトクッションなんっすわ
これがないと錆びた3輪車的な 悲しいキコキコ音が...

前日ご来店頂いたお客様の PFJ Cardinal 3 の ハンドルプロテクターにハメ込んでる
フェルトのクッションなんっすね。
コイツを取り寄せたいから 物のついでで マテリアル取り寄せたんっすわ。
。。。お姉ちゃんコチョコチョすんなら マラブーだろぉ...
だから よしなさい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。