2016年12月04日
A220:そういう季節です
どうも、モッズおじさんです。
佐々中さんじゃないけど この辺もまぁ曹洞宗が多い事… 俺の父方は地主の家系だったらしいけど
農家は多いんっすよね曹洞宗
今日は日曜日 なんで10:00~20:00 でショールーム やってます。
なんと申しますか… 先日ご近所の方がお亡くなりになったんで
金曜の夜にお通夜に行ってきたんっすけど。。。
佐々中様、近いうちに電話させて頂きます。
桔梗姫が敵方の色仕掛けに負けて 将門公の弱点をチクっちゃったんっすよ だから将門公の血筋と信者は桔梗を嫌って
コッソリ呪いをかけ倒した成田山と成田市内には行かないんっすよ 海外行く時?羽田を使います
いや こちらのお寺(曹洞宗)はウチの宗派と一緒なんっすけど 葬儀で歌い出すし
新仏様が既にお骨… ってのは最悪受け入れたとしても
このお寺 桔梗の紋所じゃねえよかよ!!!
っつー事で 年末年始のご多忙時期を避けて ご連絡入れます。
秋田っつーとどうしても 横手のかまくらと秋田美人(おばこ) に絡んでのきりたんぽといぶりガッコっつー雪絡みの奴が
イメージだけど… 実は新潟上越や福島会津のほうが積もるっつー
っつーのもね ウチ 平将門公の末裔でしょ?末端のほうの
将門公裏切った 桔梗姫 の伝説から リアルに忌み嫌うんっすよ桔梗は。
っつー事で 皆様には秋田=雪 それもハンパない雪 っつーイメージがあると思うんっすけど
実は新潟上越のほうが積もるんっすよね。
とはいえ雪降ったらハンパない っつー事でもうチョイ引っ張れるかな?とも思ったんっすけど北風が結構キツいんで
暖かい今日のうちに風除け 設置しました ウチの玄関の風除けは 脱着式なんっすよ
実際今日はスッゲエ暖かいし
… 暖かいから ちょっと早いかな?とは思ったんっすけど
入り口に風除けを設置しました。
なにせ明日から気温が下がって 明後日から雪 っつってるから。
そういう季節に なりましたね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。