2016年11月27日
A219:問題は 毛馬内界隈の皆さんが付いて来られるかっつー…
どうも、モッズおじさんです。
外観がコレだから 入るにゃ相当勇気がいる工房っすね… もっとも秋田をはじめ 雪国の店舗なんて意外と間口が狭い
…広かったら冬に寒くて 居られたモンじゃなくなっちゃうからね? これ本当
さて… 昨日はなんか なぁんかクッチャクチャな感じになっちったんっすけど
何が? って言われると… 何とも言えない
なんか なぁんか… クッチャクチャになっちった1日でしたわ。
稀にあるんだよね こういう日って。
1本だけ 手違いでフロントグリップに傷が付いてしまった the ‘MISTY MOUNTAIN HOP’ をアウトレットで展示してるのを
ラクマに出品したのは やってみたい事があって なんっすよ
で なぁんか… 俺の灰色の脳みそがスカッとしてないせいなのかなぁ。。。
本来は『店頭販売のみ』の the ‘MISTY MOUNTAIN HOP’ のアウトレット品を
さっきラクマに出品しちゃったんっすよ
。。。っつっても それなりに考えがあっての事なんっすけどね?
お助けサイト/アプリ になりそうなんで ラクマ に出品してるんっすね 工房がカード会社と契約となると
いろんな書類や契約金が工房に発生して それが価格に反映されちゃう…ルアーひとつとっても 高くなるよぉ?
個人的な話なんっすけど 俺あとひとつ条件をクリアすれば『手渡し』での販売が出来るようになるんっすよ。
もちろん受渡し場所は工房ショールームなんっすけど。。。
コレが出来るとね 工房に来て「買います」ってなったら
スマホ上で支払いして貰えればすぐお渡しできるっつー
けどフリマアプリならそういうのは発生しないんで イイんっすよ オマケにショールームで決済も出来ちゃう スマホがあれば
…こういう便利アイテムはせいぜい活用させて頂きます 無料ムーゲーやってる場合じゃねえって
完全に地元&ご来場者様優先の話ですね?
もちろん配送をご希望の方は ラクマのコメント欄にその旨を書き込んでくれれば
専用ページに編集して 配送方法を変更します。。。送料は 着払いでお願いしますね?
もっとも遠方の方でも POLANO に来るイイ動機付けになるんだけど。
灰色の脳みそ 寝ぼけてるから 上手く行くのかな?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。