2016年11月05日
A196:なんだったら呼び鈴でも 使えます
どうも、モッズおじさんです。
おいらのクルマはこの辺じゃまだまだ台数少ないドイツ車なんで お約束のMichelin なんっすよ 昨シーズンは雪少なくて
予定より早くスリップサイン出ちったから 状態の良いX-Ice ヨネコにあったんで 取り寄せました
っつー事で今日は10時から開けてるんっすけど。。。なぁんとも…風が生ぬるい…ぬぅるいの。
なにせ南風っつー。。。この陽気に騙されちゃいけない
今日は鳥 取り放題ヨネコからMichelinの中古スタッドレスタイヤが届いて
…いや地元で買っても良かったんだけど 一応復興支援的な
国産車と相性の良いBSとかYOKOHAMA とかも あるよ 下手な台湾韓国製買うより 断然安心
![]() 【中古スタッドレスタイヤ】4本セット 195/65R15 ブリヂストン ブリザック REVO2 15インチ 中古タイヤ・スタッドレスタイヤ[195/65R15 ]4本 【送料無料】【中古】 |
。。。俺にだってそれ位のやさしさ あるよ。
っつー事でPOLANO の冬準備も着々と進んでいますが
まだ熊がうろつく季節… どうにも東北の皆さんは熊鈴を信用してないようで
…そりゃ言ったら申し訳ないけど AEON系のお店やコメリ的なお店や量販店で扱ってる奴は限界があるよ。
現在ショールームに置いてあるのはイタリア製のシャレオツな奴 以前の新潟産と比べると耐久性に若干の不安はあるけど
比べてるのが戦車みたいな奴だからね? そのうち新潟産の奴 取り寄せます
昨日来られたFFアングラーの方は2回鳴らしただけで早速熊鈴 買ってったけどね?
そりゃウチの熊鈴は真鍮製で鳴りが違う。
なんだったらこの辺の小学生にも持たせたい 位の奴なんっすけど
聞けば分かる 音鳴らしてみたら分かる… ウチでは沢音に負ける熊鈴は 置かないからね。
シレッと置いてますが 前沢工房時代には¥15.000- とか¥25.000- とかで売ってた奴もあります 親方 キープする?
この辺じゃバスやる人は見た事も聞いた事もないから 処分です
っつー事で今日はショールーム隣のブランク作成工房の整理をちょっとだけやって
流れで仕舞っておいたダイレクトリールを陳列したんっすよ。
ただリアルに状態の良い キレイな奴なんでオリジナルの箱に入れて…
コレも他のダイレクトリールと合わせて¥18.000-… 前沢で¥15.000- 前後だった奴込みで だから
ちゃんキティのグラサンは まさかのまだあるっつー… 故郷の横浜くんだりだと高校生がバイトしてるから奴ら
自分の小遣いで買えちゃうんっすよ そういう価格設定だったんだけど… 完全に 読み間違えましたね
前沢水沢江刺衣川&胆沢の皆さんも 高速代掛ける価値はありそうっすね。
ついでに言えば ちゃんキティのグラサン まだあります
。。。北東北の高校生はコンビニとかでバイトしてねえんっすよ。
普通高校生っつったら親が「社会勉強だ」っつってバイト勧めるモンだけど。。。
ちょっくら アテが外れましたわ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。