2016年10月20日
A175:ある意味貴重な釣行
どうも、モッズおじさんです。
十和田湖です ヒメマスは10月1日に解禁… でおいらは本日ようやく行ってこられました 写真は地元じゃおなじみの
秋田県側の桟橋 餌釣りと超初心者向けポイント らしいっす
今日は朝3:30には起きて鹿角の常連さんと工房で待ち合わせて
十和田湖に行ってきました。
コレがレーキーなチャンネーと一緒ならウッハウハ なんっすけど 全員男
全員むさっ苦しいオッサンっつー。。。なんだかなあぁぁ。。。
デート利用の方には東屋からの眺めが…木だね 顔を上げればすぐ木っつー 木の先にはヒメマスの放流/遡上ポイントがあって
この木の向こうはしばらく禁漁区です
その言葉 そっくり返しますよ… と同行の常連さんに言われるのは確実 な件はさておき
おいらにとっちゃあ初の十和田湖 この時期十和田湖に用があるっつったら
…ヒメマス以外 考えられませんね!
っつー事でアドバイスに従って the ‘Mk. 1’ を持ってったんっすけど。。。
風がハンパなく強くて DT4だと押し戻されるっつー…トラブル連発 それはルアーでもエサ釣りでも同じ事で
風にやられた感が充満してましたわ ある意味貴重な経験
まぁ風強い…まさかのゼーカーヨイツーで うっかりするとたいがいのヅラは飛んでっちゃう程で
ゲーハー内緒にしてるヅラの人は警戒レベル4…4段階で だったんっすよ。
そりゃあ湖面は白波立って…西湘・酒匂川河口のシーバス・ヒラメ狙いがフラッシュバックするほど
こりゃあ釣りにならねえよ。
紅葉は 始まりましたね
いやマジで… 桟橋のエサ釣りの人達も釣りにならねえっつって 匙投げてましたわ。
もうね。。。土俵に上がったけど 相撲さしてくんない 白鳳相手にしてる みたいな。。。
っつー事で一緒に行った常連さんと 現場で仲良くなった秋田湯沢から来た常連さんと
POLANO ショールームで暖を取ってみんな仲良くなりましたとさ。。。めでたし めでたし
。。。釣果は めでたくねえ。
タグ :工房お知らせ仮オープン中は12:00~19:00今日は10時過ぎには工房開けてました雨まで降って来たし さぁみいの時間が合えば 鹿角ホルモンに行ってたね10gスプーンでも厳しかったかも今度はWF5で攻めてみます餌でも釣れないって…普段は楽勝 らしいっす
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。