2016年10月17日
A173:ココのオヤジさんも 渓流に入るらしいっす
どうも、モッズおじさんです。
営業時間は午後6時~11時 席は座敷のみで8人掛けが5つっつーこじんまりした店っすけど 良い感じでしたわ
一昨日看板撮り忘れたから昨日撮ってきましたわ
っつー事で一昨日オープンした鹿角ホルモンのお店で 一昨日食ってきました。
俺としては人生初の鹿角ホルモンなんっすね。
当然なんにも知らないから店での聞き覚えの情報のみっすけど
ホルモンっつったら…どうしてもじゃりン子チエ的なギットギトの奴かと思ったんっすけど
なんでも鹿角でも屈指の名店で修業してきたらしく その系列の秘伝のタレ らしいっすけど如何せん初体験
本家の味と同じなのかは 分かりません
ギットギトでは ない。
それに鉄板でも 串焼きでも ない。
ジンギスカン鍋っつー。。。
まずはジンギスカン鍋にホルモン敷き詰めて
キャベツを載せて… この時点で食おうと思えば食える らしいっすけど俺は良く焼きで こう来ると条件反射で
ルービーが最高に旨くなる… 大人で良かったと思う瞬間
頃合いを見計らって灰汁を取りながらキャベツを載せて
鹿角ホルモンにはキャベツと豆腐がお約束…らしいっす。
なんでも半生でも食えるらしいっすけど
個人的には良く焼きで…
一昨日行った時は店長の友人知人しかいなくて フリーは俺らだけだったんっすけど そのうちフリーの人が増えるのかな?
今の所 ドメスティック・モヤモヤなお店です
味は。。。こちらに来られたら試してみてくださいな。
少なくとも まっぢい…後悔した… は ありません。
関東者の俺としては習慣で七味か一味が欲しかったけど
ウチにお客さんが来たら 飯時だと状況によっては誘う所っすね。
紹介するだけして 味を伝えない無茶。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。