2016年10月07日
A165:ちょっとした悩み事が…
どうも、モッズおじさんです。
そうそう そう言えば強行犯係が担当だっつーんで 内心驚いたんっすよあの頃 人様よりエライ大人達との距離が
近いだけに 記憶がワケ分かんなくなっちゃう瞬間が あるんだよねぇ…(写真は東京地裁/高裁)
今日はまぁ平和な1日だった事… そういえばひょんな事から強行犯係の刑事さんと話したんっすけど
。。。強行犯って 何だ??? 聞いた事あるんだけど。。。どの仕事だったっけかなぁ。。。
っつって家帰って思い出した
そうだ、ネジ夫の案件を担当した部署だった。
特に話すことがないんで久々に Blanks Ω の話を… 4.6ft1ピースっつーと躊躇する人多いけど 実は8.3ft2ピースと
そんな変わんない仕舞寸法っつー…
殺人・恐喝・強盗・誘拐を担当する部署っすね…マスコミ時代の記憶辿っちったよ。。。
っつー事で…実は特に話す事ナシ なんっすよ。
いや ちょっとしたクダラネエ話はあるんっすけど リアルにクダラネエから皆様にお伝えするまでもない
今日のピークは 顔見知りの刑事さんとバッタリ会ったあの時っつー。。。
私物のSHIMANO FREESTONE 8.3ft2ピース と比較しても… ガイドひとつ分くらいの誤差しかないんっすよ
1ft=12in だから9ft2ピースとおんなじ長さなんっすね 参考になりました?
で、今日は天気良かったんで色々やったんっすけど… 裏庭の草刈ってキャスティングスペース作った
とか… リアルにお知らせするほどの事でもない話ばかりなんっすよ。
いやジモティが何もない田舎って嘆く割にゃブログネタは繋いでるほうだと思うよ?
っつって…ショールーム展示品を確認して
一応フライやる前はずーっとルアーやってたから スタイルは古いなりに それなりの品揃えが出来ちゃうんっすね
実は生涯初ヤマメはスピナーだったんだよね@仙台・大倉川
ルアーに関しては…困ったモンっすわ。
まがいなりにもミノーとスプーンはまだ在庫があるんっすけど
。。。。。。スピナーが ねえ…
中古市場じゃ 使い倒されてサビッサビの奴しか手に入んないんっすよぉ。。。
ミノーは大事にコレクションする人いるし スプーンは流行でチョイ古辺りが狙い目 でショールームに出せるだけの
コネクションはあるんっすけど スピナーが… コレが悩み事なんっすよ
この毛馬内周辺では非常にニーズの高いトラウトルアーなんで 出来る限り取り寄せたいんっすけど
スピナーは…釣れっ釣れの奴だけに 状態の良い奴が手に入らないんっすよ。
とにかく、スピナーねえ がウチのちょっとした悩み事でして…
明日から3連休で雨っつー…あれば嬉しいんだけど さぁどうしましょ?
スピナー作っちゃおっかなぁ…
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。